庄内にあるさまざまな会社を
見学したり、仕事を体験したり。
そんな、学生にだけ与えられた特権を取材と称して見学・体験しちゃう…
「ショーナイツウ!!編集部が行く。」
シリーズ
今回はその第2弾!
鶴岡にある
山形日産自動車販売 美咲店さんに行ってきました。
場所はここ↓
店舗を正面に右へ行くと、左手にウエストモールパルが見えてきます↓
左側は、すぐ右手にベガスベガス鶴岡店があり白山へ行く方面です↓
今回は職場見学でなくて社会科見学!
鼠ヶ関小学校のみなさんの社会科見学にご一緒させてもらいました。
ちなみに、山形日産自動車販売さん。
さまざまな学校の見学を受け入れてくれているそうです。
見学時間は10時30分〜11時30分までの1時間。
見学メニューはこんな感じ↓
・美咲店ショールームで
「お客様対応について学ぶ」
・敷地内駐車場で
「自動駐車体験」
・整備工場内で
「ガソリン車と電気自動車の違いを学ぶ」
いい!わくわくする!
これぞ社会科見学って内容です。
A・B・Cの3チームに分かれて見学をスタート!!
私はAチームに同行させてもらいました。
まずは、ショールームへ行って、お客様対応の基本について学習。
実は個人的に一番興味があった、このお客様対応。
なんせ、この山形日産自動車販売さんの接客は神がかってますから…。
話は身だしなみから始まり、
(重要よね!)
笑顔について。
マスクしてても笑顔だと目元でちゃんと相手に伝わる。
山形日産自動車販売美咲店 店長
(間違いない!)
そして正しい姿勢。
かかとをつけて、つま先は約45〜50度開く。視線はまっすぐに、加えて肩は水平に…。
(お…おう。なかなか本格的ですな。)
さらに応対の距離。
適当な距離は大体120センチ〜210センチくらい。
(……センチ!?)
最後は挨拶・お辞儀の仕方。
会釈は15°
敬礼は30°
最敬礼は45°で
ファーストインスローアウトで。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
まてーい!!
バッチバチに本気のやつじゃないかい!!
私が社会人なりたての時に、講座か何かで学んだような超本格的な内容です。
ただ、小学校のみんなへ伝えるスタッフさんはめちゃくちゃ本気。
初めは驚きましたけど、あえて子供用にしないところに誠意を感じて私は好き!
次の見学は、自動駐車体験。
日産が今力を入れているのが自動運転とカーボンニュートラル。
その自動運転にまつわる機能「自動駐車」を体験しました。
乗り込む車は、日産の人気ミニバン
「セレナe-power LUXION」。
ミニバンの中では、ミドルサイズに位置する車。
積載量を確保しつつ、取り回しもラクで燃費も良い人気の車です。
では、いざ乗車!
私は3列目の席に座りましたが、めちゃ広い。
外からの見た目と車内の広さのギャップに驚いているうちに、敷地内の駐車スペースに到着。
そして、自動駐車機能を発動!
ブレーキもアクセルも何も操作せず、恐ろしく静かにハンドルだけが勝手にぐるんぐるん回る異様な光景。
うん…
なんか、不気味で怖いっす。
ただ、快適で安全なのは間違いありません!!
ブレーキとアクセルの踏み間違いも起きなければ、
車を上から見下ろせるアラウンドビューで車の位置を完璧に把握できます。
ちょっと理屈はわかりませんが、どうやら車についる4つのカメラ。
このカメラのおかげで、車を上から見下ろした映像が車内のモニターに映し出されるそうです。
小学校のみんなも言ってましたが、
最後は車の構造や仕組みを勉強するために整備工場へ。
ここではガソリン車と電気自動車の違いについて、2つの実車を観察しながら色々と教えてもらいました。
車をリフトであげて
車の底を見せてもらうと、結構違うんです!
こっちがガソリン車↓
こっちが電気自動車↓
電気自動車の方はずいぶんスッキリしてる。
それだけしか感じなかった私に対して、鼠ヶ関小学校のみんなから「マフラーがない!」って声が。
マジで優秀すぎる。
それぞれの車を見比べながら、見学していたらあっと言う間に社会科見学の1時間が終了!
今回の山形日産自動車販売さんでの社会科見学。
いろいろ見学させてもらいましたが、案内してくださったスタッフの方はみんな真剣そのもの。
その真剣さは、きっと鼠ヶ関小学校のみんなに特別な何かを伝えられているんではないかと心から感じました。
最後はスタッフみんなでバスをお見送り。
鼠ヶ関小学校のみんなへ。
私からも1つだけ伝えさせてほしい。
真剣な大人ってさ。
結構かっこいいんだぜ!
以上、ショーナイツウ!!編集部が行く。シリーズ第2弾でした!!
次はどこへ行くのか。乞うご期待♪
山形日産自動車販売株式会社 美咲店
営業時間
9:30~18:00
定休日
公式ホームページを確認ください
住所
山形県鶴岡市美咲町34-5
電話
TEL.0235-22-8311
関連リンク
公式ホームページ