複数の読者さんからの調査依頼。
「鶴岡市稲生に”この家たべたれるんです”という文字が現れました」
食べられる家…
・
・
・
・
・
・

いや、そうなるよね。
読者さんいわく
「本当に食べられるのか調べてきてほしい!」
とのこと。(無理ゲー)
でもまぁ気になったら調べずにはいられない!!
編集部随一の食いしん坊ずーおー@ショーナイツウが満を持して現地に急行しました。
場所はここ↓
建物を正面に見て右側はファミリーマートやツルハがすぐそこ↓

左側は鶴岡ドリームスタジアム駐車場や湯田川方面へと向かいます↓

・
・
・
さて、現地に目を向けてみるとー…

発見。
調査欲・爆発☆
引きで見るとこんな感じ↓

んー…
・
・
・

食べれなくない???
メルヘンな脳内イメージ玉砕。

普通の家?お店?にしか見えないけど…
とりあえず突撃ぃ!!!
たのもーーーー!!!!
・
・
・

お???

食べられそうには無いけど…
オシャン!!!
???:いらっしゃいませ。
お声掛けいただいたのは株式会社住まい工房の長谷川さん。

ずーおー:
長谷川さん!
単刀直入に表の「この家たべたれるんです」ってどういう意味ですか?!
(お腹すかせて来ちゃいましたよ!)
長谷川さん:
当社は「無添加住宅」を扱っているハウスメーカーなのですが、
屋内外に使用される素材の一つ一つが“口に入れても安全ですよ”という意味をあのメッセージに込めました。


漆喰や米のりなど本物の自然素材を使用するお家は、口に入れても体に危害がなく、アレルギーや敏感肌の人、また小さいお子さんのいるご家族にも選ばれている。

長谷川さん:
もちろん”お菓子の家”では無いので実際に壁を食べるということはできませんが。笑
ずーおー:
そういうことだったんですね!
ところで入口のところに、オシャレな雑貨屋も併設されてましたがアレはなんですか?

長谷川さん:
当社は家具・インテリア雑貨メーカーの“DULTON”ショップも営業しています!
ぜひゆっくりご覧になっていってください。

ずーおー:
いやぁ〜〜〜、ゆっくり見たいのは山々なんですがね。
お腹すいちゃって。
“甘いもの”でもあればなぁ〜なんて。
・
・
・

・
・
・

そうそう。
これこれ。
\メルヘン玉砕からの復活!!/
長谷川さん:
昨年、併設オープンした当社の「SHIRO CAFE(しろカフェ)」です。
ぜひ召し上がっていってください。
バイクツーリングを趣味とする社員が多いという住まい工房。
旅先で味わってきた数々のソフトクリームの味のなかから”コレだ!”というものをお店でも味わえるようにしたという!

可愛すぎんか。
濃厚でミルク感たっぷりなソフトクリームは病みつきになりそう。
複数の味から選べるサイダーの味もいい具合にマッチ!\全子どもの憧れフロート最高/
ってことで、
【調査結果】
お菓子のお家ではないけど、
フラっと遊びに行きたくなるほど魅力詰まった
住宅展示場&雑貨ストア&カフェでした!

ぜひ皆さんも
“この家たべられるんです”な
「住まい工房」に遊びに行ってみては〜!!
住まい工房
DULTON DUSK STORE
SHIRO CAFE
営業時間
10:00~17:00
定休日
水曜日・日曜日
住所
山形県鶴岡市稲生一丁目10番16号
駐車場
5台
関連リンク
公式ホームページ
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
鳥さん、モンテさん、
毎日通過さん、稲生さん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/16]注意!イイ感じに見頃なあの観光名所が通行止め。
[11/15]エスモに15(土)・16(日)にすみっコ来るってよ!
[11/12]迷い猫探してます。酒田千石町旧ト一屋周辺[PR]
[11/11]NHKの番組で飛島の特集が14(金)に放映するって
[11/10]あの無人販売所が松山にも出現!現地行ってきた
[11/9]恋人募集・猫探してます等 気軽にPRしてみん?[PR]
[11/8]酒田市亀ケ崎の旧さとう眼科で工事してた。















