酒田市旧八幡町の「産直たわわ」で販売している絶品の鳥海高原ヨーグルト&ソフトクリームをレポ!
なんと無料で入手する方法も…?!

産直たわわの場所はここ↓
産直を正面に見て右側は旧八幡町内↓

左側は酒田市街方面へと向かいます↓

当初の来訪の目的は鳥海高原ソフトクリームでした。
というのも以前から「鳥海高原ソフトクリームはとんでもなく美味しい」という噂をちらほら耳にしていたため。
無類のソフトクリーム好きの私としてもこれは調査せねばということで突撃ぃ!!

入り口すぐは産直スペース。
そして、入って左手に鳥海高原ヨーグルト直売店があります↓

ソフトクリームレギュラーメニューは
バニラ / 抹茶 / ミックス
の各種320円

それ以外にもサンデーやシェイクなど何気に豊富なラインナップ。
そして嬉しいのは支払いがPaypayに対応している点!
酒田市のPayPayキャンペーンで8/31までは30%還元になるのでもれなくPayPayで支払っちゃいましょう!!
ということで、お待ちかねの…
鳥海高原ソフトクリーム(バニラ&抹茶)


もうね。最高です。
濃いーーーッッのよ!!!
“地元の高原牧場で採れたミルクを使っている”と謳ってるだけあってごまかしが効かないわけなんですが、予想を遥かに超えるウマさです。
個人的には過去数十年食べてきたソフトクリームの中でも1、2位を争う旨さでした。

イスに腰掛け、
ふぅ~、満足満足。さて帰ろうか。
というタイミングで目に留まった店内ポップ。

ん?
ライン友達になると次回使える500円引きクーポンもらえる⁉️
ソフトクリームも⁉️
(”次回使える”とありますが即使えます)
値上げラッシュのこのご時世にいいの⁉️
早速ゲットォォォ!!
(店頭でそれぞれのLINE QRをスキャンして友達追加!)

店内の豊富なラインナップから500円分の商品を選べるわけですが、だいたい貰えちゃう。
そして最も得する500円ピッタリのこちらをチョイス

普段からスーパーでよく買ってる鳥海高原ヨーグルト(飲むヨーグルト)。
普段から買ってるからこそ余計感じる無料ゲットのお得感!

さて、産直たわわの敷地内には鳥海山を眺めてくつろげるスポットも。
ここで食べるソフトクリームがうまい!!


そして帰宅後、風呂上がりに飲む鳥海高原ヨーグルトは格別でした。

PayPay30%還元とLINE友達追加で各種無料など、お得感しかない「産直たわわ」。
8月中に絶対に訪れて頂きたいスポットです!
産直たわわ 鳥海高原ヨーグルト直売店
営業時間 / 9:00~17:00
定休日 / 1/1~1/5迄、それ以外無休
住所 / 山形県酒田市法連寺茅針谷地130−3
駐車場 / 30台
関連リンク / 鳥海高原ヨーグルト 公式ホームページ
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/15]今週末のつや姫マラソンに”有名人ゲスト”来る!
[10/14]爆誕した湯田川フィールドミュージアムって何?
[10/13]ファミマの鶴岡大宝寺店が休業。いつまで?
[10/12]道の駅名称募集!《賞金5万円》進呈だとォォォ!?
[10/11]銀座通りの変化に気づいた人いる?社会実験なう
[10/10]鶴岡の銀行の支店の解体工事だいぶ進んでる。
[10/9]世界的アーティスト来庄!出来たて”壁画”爆速レポ
-
鶴岡駅前に”究極の1軒目”発見。平日17:00~19:00限定で緑ハイほか80円?!ビールは300円~だとォォ?!【お知らせまとめ10/15号】
-
夜ごはん難民集合!8月にオープンした「Hangout(ハングアウト)」の夜営業をレポしたら…楽しすぎィ!【酒田グルメ】
-
鶴岡駅前エリアに新店がこの冬オープン?!エスモールの隣にできるのは…【庄内クイズ】
-
リビングの隣に『〇〇部屋』作っちゃいました…。一条工務店で建てた若夫婦のマイホームとは!10/18(土)・19(日)に内覧会開催!
-
酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求10/13号【ショーナイツウ求人まとめ】
-
酒田駅前で大人気のイベント開催するし、光ヶ丘に〇〇の新店できそうだし、中町の居酒屋は閉店してるし【酒田ダイジェスト】