『路地裏グルメ』──
それは、ちょっぴりツウな名店との出会い。
\細い道の先に、パンチの効いた一皿が待っている!/
今回伺ったお店は鶴岡市家中新町にある…
・
・
・
お食事処『桂や』

場所はここ↓
お店を正面に見て右側は致道博物館方面↓

左側は市民プール前の通りに向かいます↓

・
・
・
桂やさんの外観はこんな感じ↓

早速入店していきましょ~!

こんにちわー!
・
・
・
店内はこんな感じ↓



???:
いらっしゃいませ!
お声掛け頂いたのは店主の林 史将さん。


林さんはじめまして!
なんだか歴史ありそうな定食屋さんな感じがして引き込まれちゃいました!
林さん:
このお店は平成12年に私の父親がラーメン屋としてオープンしました。
現在は二代目の私と母親の二人で切り盛りしています!
気さくにお話を聞かせてくれる林さん、
実は…ただの料理人じゃない!
なんと過去アマチュアゴルフの大会で全日本チャンピオンにもなったことがあるというガチのゴルファー!


今では「普段は鍋をふるい、たまにゴルフクラブを振るう」すごく明るい店主!
そんな店主が提供するメニューはこちら↓




待つことしばし…
これが「桂や」の〜
・
・
・


竜田揚げ定食 自家製タルタルソースがけ(1100円)だー!!!
皿いっぱいに盛られたチキン竜田は一口で頬張るのが難しいサイズ感!
そこにたっぷりかかった自家製タルタルソースがまた食欲をそそる一品!
毎度恒例の500円玉比較↓


いざ、実食!
・
・
・


\揚げ物には自信があります!!/と語る林さんの言葉にも頷ける。


タルタルソースは酸味とコクのバランスがちょうどよく、揚げ物の旨みをグッと引き立ててくれます。


竜田を口に入れるたび、思わずご飯をかき込んでしまう“無限ループ”が完成。
ふっくら炊きたての白ごはんとの相性が抜群!


ごちそうさまでした!
・
・
・
今回食べた「竜田揚げ定食」のほかにも、
「ラーメン」や「唐揚げ定食」もよく出るメニュー↓







最後に読者さんに一言お願いします。
林さん:
母と2人でやってるので、お料理の提供に少し時間がかかることもあるかもしれません。
でも、そのぶん美味しくなるように一生懸命作ってます!気軽に食べに来てください!


夜は5000円以上から宴会のご相談も受け付けているとのこと!
家中新町の路地裏で出会った、桂やの絶品&大ボリュームグルメをあなたもぜひ味わってみてはー!!
お食事処 桂や
営業時間
昼 11:30~14:00
夜 17:00~19:30
定休日
日曜日
住所
山形県鶴岡市家中新町17−9
駐車場
8台
関連リンク
Googleプロフィール
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[4/26]平日限定”無人販売弁当”が安ッウマ![PR]
[4/25]緑ケ丘のアレが使えなくなってる…?
[4/22]このご時世に超ブッ刺さる看板見つけた。
もっと見る
[4/21]“庄内桜フォト”全40枚集まる!投稿感謝ァ!
[4/20]酒田市松山にあのお店の支店が明日OPEN!
[4/19]女子必見!ビューティーマルシェ開催[PR]
[4/18]今年は4名!”第42代菜の花むすめ”がコチラ!
-
「フォトスタジオヴィエント三川店」が閉店…?真相を確かめにお店に突撃した結果。
-
鶴岡の路地裏で出会う”揚げグルメ”?!「桂や」のボリューム満点の最強定食がスゴ・ウマな件【鶴岡グルメ】
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
喫茶店2階に初心者向け〇〇できてるし、ウィスキー好き必見の”量り売り”してる店あるし、あのラーメン店の名前変わってるし【鶴岡ダイジェスト】
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ4/24号【ショーナイツウチラシまとめ】
-
“実際に泊まっちゃいな”?! 「宿泊体験」できる一条工務店の2階建てと平屋モデルハウスがスゴすぎた。