日々、読者さんから寄せられる
膨大な量の情報提供や調査依頼

それら調査結果をまとめてお届けする
ダイジェスト記事の鶴岡編!
ショーナイツウ!!に調査してほしいことを下記のフォームより絶賛募集中!
では、行ってみよう。
・
・
・
1件目!
[PR]
・
・
・
参加無料でお米を貰えるイベントが荘内神社で開催するらしいです!

米の価格が高騰しているこのご時世に、
“米が貰える”無料イベントだと?!
米欲しさにさっそく調べてみたところ、チラシを発見↓


あんた、
鶴岡にミライは
あるんか
\愛が〜一番〜♪ア〜イフ(ry/
イベント概要を簡単にまとめると、
鶴岡市内の中学生・高校生・大学生とその保護者を対象に、
「鶴岡の魅力ってなんだ?」
「ここがイマイチ…」
「こんなまちだったら最高!」
そんなリアルな本音をぶつけ合って、ひとつの“未来案”にまとめるグループワーク的な試み。


しかも、ただ語り合って終わり
じゃないっぽい。
なんと今回出た意見が、今年10月開催予定の“公開例会”の企画に反映されるかも!


ちなみに昨年の10月例会では、鶴岡でも前代未聞の“赤川屋外シネマフェス”が実現。
「田舎じゃムリ」って思ってた妄想が、まちの現実になるかもしれない!
んーーー、
\なんかワクワクするねぇ/
てか、参加したらESとか履歴書とかに実績書けそう。
(よこしま)
・
・
・
また、親の立場としても…


進学や就職のタイミングで、子どもが一度このまちを離れていくのは自然なことだけど…、
ふるさとに前向きな気持ちを残してほしいって思うもの。


※なお大学入学時の髪色は黒歴史である。
“また戻ってきたい”
“地元で暮らす選択肢もアリかも”
そんなふうに、子どもに思ってもらう&共に考えるきっかけになるイベントになることは間違いなさそう。
講師には、庄内弁×笑いで話題の「ナマリーポートマン」こと堀綾乃さんが登場!↓


そして先述の通り庄内米のプレゼント付き↓


5/17(土)は学生も保護者も
荘内神社参集殿に集合だッ!!
あんた、鶴岡にミライはあるんか
開催日時
2025年5月17日(土)10:00〜12:45
場 所
荘内神社 参集殿(鶴岡市馬場町4-1)
対 象
鶴岡市内の中高生・大学生+保護者
定 員
約80名(事前申込制)
主 催
公益社団法人鶴岡青年会議所
キングたくさん
情報提供ありがとうございました
・
・
・
NEXT!2件目!
[PR]
・
・
・
地元のフルーツを使った”〇〇”が今年もついに再開するみたい!?
場所はここ↓
こちらが以前もおじゃました「Sぶどう園」さん↓




早速突撃!!!
おじゃましまーーーす!
・
・
・
迎えてくれたのは、店主の鈴木美紀さんと義明さんご夫婦↓





”アレ”が再開するって聞いたんですが、本当ですか?
美紀さん:
はい!5月3日より旬のフルーツを使った
『パフェ』が再開するんです!
気になるメニューはこちら↓


今年からパフェに加え、軽食やドリンクもリニューアル!
義明さん:
オススメは今年から始めた
春限定の「いちごパフェ」です!
それ、ください!
・
・
・
待つことしばし…
これが「Sぶどう園」の〜
・
・
・


いちごパフェ(1200円)だー!!!


「わあ、すごい!」と声をあげてしまうほど、大きないちごがふんだんに盛られたいちごパフェ。
クリームの山にキラキラのいちごが重なって、スプーンを入れる前から気分は最高潮!
いざ、実食!
・
・
・


「これ全部食べてもいいの?」目を輝かせてパフェを頬張る娘
春限定のいちごパフェは見た目も味も特別で、手が止まらない!
・
・
・
ペロッと完食!
ごちそうさまでした~!



読者さんに一言お願いします!
義明さん:
家族連れも、おひとりさまも、どんな方でも大歓迎!気軽に来てくださいね。
美紀さん:
その時期一番おいしい旬のフルーツを使った、季節ごとのパフェを楽しんでもらえたら嬉しいです。
今後はメロンや梨、自家製のぶどうを使ったパフェも提供していくそう!
夏にはかき氷も販売するとのことで目が離せません!詳細は公式インスタグラムをチェック!
旬のフルーツパフェを味わいに、ぜひ足を運んでみてはー!
Sぶどう園
営業時間
10:00~17:00
定休日
水曜日
住所
山形県鶴岡市丸岡鳥飼66
駐車場
12台
関連リンク
公式ホームページ
電話:0235-57-3173
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
もんじさん
情報提供ありがとうございました
・
・
・
ラスト!3件目!
・
・
・
鶴岡市の「餃子の雪松」があった場所に◯◯ができるようです!
場所はここ↓
建物を正面に見て、右側は朝暘四小やCOOPあおやぎの方面↓


左側はすぐ隣に鶴岡信用金庫美原支店とその隣に主婦の店美原店があります↓


さてこの場所、昨年11月に餃子の雪松が急に閉店してから、しばらく空き店舗になっていました。


この建物に新しく看板がついたというので、現場を確認してみると…?
・
・
・




ということでこちらにできるのは、山形県内陸を中心に展開する住宅塗装店の「池田塗研」さんでした!!
2月には同じく山形内陸が本拠地の「雨ん防」さんの酒田進出もお伝えしていましたが、内陸企業の庄内進出が続きますね。


今のところまだ店内は空っぽで営業が始まるまでにはもう少しかかりそうですが、雨漏りや外壁の傷みが気になってるけど自分じゃ無理、やっぱプロにお願いしたい…といった方は要チェックです。


イッチーさん、黒猫さん、
RAYさん、すけちゃんまんさん
情報提供ありがとうございました
・
・
・
ショーナイツウ!!では上記のような
町の変化の情報提供や
気になる謎の調査依頼も
ドシドシ募集中。


小さいことでも構いません!
あなたの町の気になる変化を
是非教えてくださいね!
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
-
鶴岡駅前の夜ラー店「らーめんるうすと」がまもなく閉店しちゃうみたい。
-
鶴岡の名物”雪山”を久しぶりに確認しに行った結果。全俺が泣いた。【庄内フォト】
-
今話題の新潟駅ビル「CoCoLo(ココロ)新潟」へGO!みんなは車派??それとも電車派??編集部の遅い春休み♪
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
参加無料で米もらえるイベント開催するし、櫛引のカフェで映えスイーツパフェ販売開始するし、無人餃子店跡に新店できてるし【鶴岡ダイジェスト】
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ5/1号【ショーナイツウチラシまとめ】