庄内のコンビニで表と裏で入口が2箇所付いてるコンビニって何店舗ある?【庄内クイズ】

もうタイトルからして、
「いや、どういうことーーー?」
って声が聞こえてきそうなテーマ。

今回のテーマは皆さんが日々利用するであろう『コンビニ』

実際にイメージしてもらいたいんですが、

そんなん一つに決まってるじゃん!!

 

否、

 

 

入口が2つ付いてるコンビニって
存在するんです!!!

「へぇ〜。だからなに?」って言わないで。

入口が2つあることのメリットは、
・大型連休やイベント時の混雑時も、客の流れを分散しやすい
・接客スペースと仕入れ動線を分離することで効率的な店舗運営が可能
などが挙げられるかと思います。シランケド

 

では。

 

ほら、気になってきたでしょ??!!!(ムリヤリ)

 

今回は庄内全域にあるコンビニ約100店舗を調査!!!

その結果判明したのは…!!

 

 

ということで、

ショーナイクイズ!!!

 

Q.庄内のコンビニで表と裏で入口が2箇所付いてるコンビニって何店舗?

a.1店舗

b.2店舗

c.3店舗

d.7店舗

正解は〜…

c3店舗でしたー!!
約100店舗中3店舗ってかなーーーり希少よ!!!

さて、それがどこの店舗かを一挙ご紹介。

No.1
ファミリーマート 鶴岡スタジアム前店

場所はここ↓

No.2
ローソン鶴岡伊勢原町店

場所はここ↓

No.3
ファミリーマート庄内余目店

場所はここ↓

以上です!!

 

実際にいずれの『入口2つコンビニ』もよく利用する編集部の感想としては…

 

_人人人人人人人人人人人人人_
>  客の出入りが激しい  <
> 
(繁盛してる)感じが好き。 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

THE・マニアック

 

周囲を「へぇ〜!」と言わせてみてね。

ショーナイツウでは、
身の回りの”謎なアレコレ”

調査してほしいこと大募集中!
じゃんじゃん教えて下さいまし〜。

 

◆広告掲載に関するお問い合わせはコチラ◆

◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿

ツウな一言NEWS

[11/8]酒田市亀ケ崎の旧さとう眼科で工事してた。
[11/7]松根に現る”デミタスキッチン”ののぼりって何?
[11/6]5月に閉店した老舗菓子店でガレージセールしてた
[11/5]マツコの知らない世界に庄内のラーメン店出てた
[11/4]明日放送のどすコイが鶴岡ロケ!あの店も映るかも
[11/2]鶴岡中心部「にこふる」前の工事何できるか判明
[10/31]遊佐の鳥海南工業団地になんかデカいの建ててる

目次