令和の米騒動渦中でも、ひたすらに“庄内米”を欲し続けたずーおー@ショーナイツウ。
【結論】
やっぱ山形の米が
世界一ウメェのよ
※持論
そんな折、町なかで見かけたこのポスター↓

_人人人人人人人人人人_
> 鶴岡ごはん日本一 <
> コンテスト <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ずーおーの持論に呼応するかのようなタイトルッッ!
なんとこちらのコンテスト、最優秀賞者には…

“軽トラ”が進呈されるという前代未聞のコンテスト!!(入賞者7名にはペア温泉宿泊券も!)

ホントに軽トラ贈られてるじゃん…。
軽トラ貰えるなら
\俺も出るぅぅゥゥ!!/
・
・
・
と、思った
せっかち読者さん。
昨年のずーおーも同じこと考えた結果…

というのも、このコンテストの概要がこんな感じ↓
第4回鶴岡ごはん日本一
【開催日時】
2025年11月9日(日)
【内容】
1次、2次審査を経て選出された、山形県内49歳以下の若手農業者が生産したお米のおいしさを競う市民参加型のコンテスト
【場所】
決勝審査会場:鶴岡市藤島体育館
【エントリー締め切り】
9/10(水)17:00まで
【主催】
鶴岡ごはん日本一実行委員会

・
・
・
とはいえ、実は一般の方にとっても非常〜〜にウマミのあるこのコンテスト。
というのも、「審査員も募集」してるらしい!ドユコトー

決勝審査で会場にズラリと並ぶのは老若男女問わず、事前に審査員の申し込みをした方々およそ100名。(県内外民問わず気軽に参加OK!)

審査員には2票(ボール2個)が付与され、最終選考に残った計8点のお米の中から自身がおいしいと思ったものに投票をする形。

また、審査後にはおいしいごはんのお供を味わえたり、『庄内米2合』のプレゼントも付いてくる嬉しい仕様↓

さ・ら・に!
今年は、より気軽にコンテストに親しんでもらおうと、『Instagramフォローキャンペーン』も開催!
キャンペーン期間中に上記のインスタアカウントをフォローするだけで、抽選で10名に庄内米2kgをプレゼント!
\ポチッと押すだけよ?フォローするしかねぇ/

・
・
・
一方で、コンテストに参加する農家さんには先述のとおり超豪華な特典が!
最優秀賞受賞者には大会協賛金にて、「軽トラ(SUZUKI KC スペシャル 2WD MT)」が贈呈!(車体カラーは選べる/4WDなどの追加オプションは自己負担)
また、入賞者にも鶴岡市内の温泉ペア宿泊券も!


昨今、農業の担い手不足が深刻な課題となる中、こうしたコンテストは、県内の若手農家を盛り上げるきっかけになりそうな予感!

「俺のお米、食べてみっだ。」
そんな気概を持った若き米農家のみなさん。
手塩にかけて育てた自慢のお米で入賞を目指してエントリーしてみてはいかがでしょうか!!
出場締切は9/10(水)です!
第4回 鶴岡ごはん日本一
開催日時
2025年11月9日(日)
内容
1次、2次審査を経て選出された、山形県内49歳以下の若手農業者が生産したお米のおいしさを競う市民参加型のコンテスト
1次審査・2次審査の概要はコチラ
1次審査:食味値等の測定(10月下旬)
分析機器により水分、食味スコア、タンパク、アミロース、整粒歩合を測定し、上位の生産物16点を2次審査進出とする。
2次審査:審査員による食味官能審査(10月下旬)
1次審査で選出された16点の生産物を精米(上白米)して炊飯し、地元料理人等の審査員による食味官能審査により8点を決勝審査進出とする。
場所
決勝審査会場:鶴岡市藤島体育館
エントリー締切
9/10(水)17:00まで
主催
鶴岡ごはん日本一実行委員会
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[8/15]イオンにYoutube登録者数140万人超えの人来る。
[8/14]お笑い芸人のケンコバさんが鶴岡来てたってよ!
[8/13]赤川花火大会のBS中継の有名人ゲスト豪華すぎた
[8/12]幻想的な鶴岡”内川灯籠流し”8/15開催。盆踊りも!
[8/11]先着100名限定の《映画無料上映会》が開催!![PR]
[8/10]アクロスプラザ三川のあの店跡に看板付いた。
[8/9]“全日本スイカ割り選手権大会”って何?!酒田初開催!
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
創業年数に絶句。庄内で最年長級の老舗飲食店の一つ!「東京庵」の一番人気メニューを味わった【鶴岡グルメ】
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ8/14号【ショーナイツウチラシまとめ】
-
老舗洋食店「酒楽食家こいけ」さんが本町にお引越し? 経緯を伺った&絶品ハンバーグを味わった。
-
湯野浜海水浴場近くに『海ドライブ泊』ができちゃうRVパークがOPENしたみたい。【お知らせまとめ8/13号】
-
今年も優勝者には”軽トラ”1台あげちゃう!「鶴岡ごはん日本一」コンテストの参加者・審査員募集が始まったみたい!