いきなりですけど。
これ見て↓

✅瓦を使ったオリジナルコースター作り
✅古民家で開催
・
・
・
こういうの、好きだわ〜♪
ということで、ヘルシー@ショーナイツウ。
古民家に行って瓦オリジナルコースター作りを一足先に体験してきました!
ワークショップの会場となる古民家がこちら↓

場所はここ↓
この古民家。
なんか見たことない??
実は以前、ショーナイツウで少し紹介した「高校生が集まっていた古民家」

特定非営利法人こ家プロジェクトが中心となって、ボランティアをしてくれる高校生の力を借り完成した、酒田の新しい憩いの場です。


以前、家の中を拝見した時はまだ『THE・古民家』って感じだったけど。
今どうなってんのか気になる!
・
・
・
・
・
ってことで中を見せてもらうことに。
案内してくださるのは、こ家プロジェクトのマネージャーをしている佐藤さん。

\おじゃましま〜す!/
・
・
・
・
・


めっちゃ変わってる(汗)
もはや映画のセット!!
この古民家では、地域の空き家から見つかった雑貨や骨董品などを販売するフリーマーケット「こ家フリマ」を常時開催してるんだって。

レトロで可愛ささえ滲み出る雑貨

玩具

そしてレコード。

ぜ〜んぶ購入できます。
※一部非売品もあり
ありえない金額で掘り出し物をGETできる可能性もありますね♪
夢中になる私に佐藤さんがこんなものを見せてくれました!

???酒田大火…
昭和51年10月31日に発刊された読売新聞の原本だそうです!

2階に上がると見たことないようなデカいレコーダーも。

ごめんだけど、
もう1回だけ言わせて!!!

マジで映画のセットみたい。
特別な空間に完全に酔いしれるヘルシー。

ハッ・・・!!
本題忘れかけてた。
今回の記事の本題
瓦オリジナルコースター作りの体験へ♪
まずはコースターの絵柄を決めます。

迷ったけど、みんな決まったみたい♪

次は絵柄をプリント。
印刷した絵柄をカーボン紙を使って、土台となる粘土に書き写していきます。

この粘土。
厚みがあるけど想像以上に柔らかいです!

みんなワイワイ話をしながら、どんどん書き写し作業が進み…

あっという間に完了!

あとは、彫刻刀やカッターを使って削っていきます。

全然力がいらず簡単に掘れるから、小さなお子さんでも問題なく楽しめます!
※ただし、彫刻刀を使う時は親御さんが見守る中で使用した方がいいっす。
ヘルシーは何の絵にしたのかというと…。
・
・
・

これしかないでしょ!
文字とか難易度高そう。
書き写しも完成して、

いよいよ彫っていきます♪
こういうのやると、まわりの声とか音とか聞こえなくなるほど没頭するタイプの私。
一心不乱に集中して・・・

はい。完成♪

あとはこの粘土を乾燥・焼き上げて、約1ヶ月もすれば硬い瓦のオリジナルコースターが完成するんだそうです!!
やばい!!!
楽しすぎる♪
映画のセットみたいな特別な空間で行うワークショップ『瓦オリジナルコースター作り』
誰と一緒に体験しても特別な時間になると確信しました。

このワークショップは、
10時〜15時まで1時間区切りで全4回開催。各時間10名まで体験可能。
体験の予約も可能です♪
イベント当日は、
◆瓦で作ったグラス・カップの販売
◆分福ベイクさんのお菓子販売
◆おかしなおかしやさんの和菓子販売
◆柴犬グッズの展示販売
などなど。
内容盛りだくさんのようですから、天候を気にせず週末楽しむにはもってこいのイベント。

次の日曜は映画のセットみたいな特別な空間で、思い出に残る特別な体験をしてみてはいかがでしょうか?
瓦ワークショップ
開催日
2025年9月21日(日)
時間
①10:00~11:00
②11:00~12:00
③13:00~14:00
④14:00~15:00
住所
山形県酒田市日吉町2丁目5-28
駐車場
古民家の道路向かいに3〜4台駐車可能
関連リンク
こ家プロジェクト公式インスタグラム
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/5]マツコの知らない世界に庄内のラーメン店出てた
[11/4]明日放送のどすコイが鶴岡ロケ!あの店も映るかも
[11/2]鶴岡中心部「にこふる」前の工事何できるか判明
[10/31]遊佐の鳥海南工業団地になんかデカいの建ててる
[10/30]庄内最大規模イルミネーションが今週末点灯式
[10/29]遊佐の郵便局前のポストに変化あり。見てきた
[10/28]業務スーパー鶴岡店の移転OPEN日判明した!!
-
鶴岡のフォトスタジオで創業祭開催!振袖・袴・ブライダル衣装が勢ぞろい♪【お知らせまとめ11/5号】
-



酒田市富士見町の24時間スイーツ無人販売「いつでもスイーツ 山形酒田店」が閉店しちゃうらしい。セール情報も
-



10月に一番人気だった記事は「鶴岡駅前に今冬新店が誕生!」って話題【人気記事BEST5ふ&アクセス数報告】
-



酒田市御成町に朝から営業のおにぎり屋さん誕生! 看板が可愛い「おにぎりごろちゃん」ってどんな店?【10/24開店】
-



酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求11/3号【ショーナイツウ求人まとめ】
-



庄内最大級の冬景色「藤島イルミネーション2025」が開幕!光のトンネルが圧巻!










