遊戯王カード
ポケモンカード
ワンピースカード…etc
開封する瞬間のなんとも言えない高揚感に胸をときめかせた少年少女は日本に何十…いや何百万人といるに違いあるまい。

余談だが、編集部のワラ@ショーナイツウはプライベート旅行の道中、なんとな〜くのノリでポケモンカードを購入したところ旅費全額ペイできるレベルの激レアカードが当たったという爆アゲ伝説を持つ。

デェェェエエエ!!!!
※売らずに”家宝”にしてるそう。
話が逸れたが、結局のところこの“トレーディング系ワクワク文化”の源流をたどれば、行き着く先はひとつ──
『とあるお菓子』である。
それが…
・
・
・

_人人人人人人人人人人人_
> ビックリマンチョコ <
> (というかシール) <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
団塊の世代は「夢中になったよ!!」という人も多いであろうこのお菓子。
この度、9月に発売された新商品は、なんとも郷土愛をくすぐる「東日本編」デザイン(140円税込)。

愛知っぽいキャラクターが描かれてた。
さっそく近くのコンビニに走ったずーおーが無事GET。(人気なのか、残りは4個だけだったのでとりあえず全部買い)
つまりお目当てのシールが当たる確率は、25分の1。
レアシールなどには目もくれず
狙うはもちろん…
・
・
・

さしづめ、
「最上川なんちゃら」やら
「さくらんぼなんちゃら」やら
「王将なんちゃら」やらが出てきそうではあるが、
当てるまで絶ッッッ対にネタバレ(検索)をしないことを心に誓いいざ開封の儀!!!

・
・
・

【1枚目】魯神フッド(福島)

初っ端から隣接県のシールが出たことでなーんとなく幸先の良さを感じる。
そして同時に知ったが、今回は各県にちなんだオリジナルキャラクターではなく、既存キャラクターが御当地ビックリマンとして割り振られているようす。(ビックリマンワカンネーーー)
ということで、どんどん行こう。
2枚目
・
・
・

【2枚目】シャチホコクライスト(愛知)

(けどレアシールはこいつじゃないみたい。)
NEXT!!!
3枚目
・
・
・

【3枚目】ダム神(富山)
日本一の堤高を誇る富山県の観光名所の一つ「黒部ダム」を模したキャラクター。
一発でどこの県かわかるのがイイ。
ラスト!!!
4枚目
・
・
・

【4枚目】ポンプ大帝(栃木)
なーーーんでポンプ??
と思い、裏側の説明を見てみると
『栃木=いちごの生産量日本一』
↓
『おいしい苺は清らかな水から!』
↓
『ポンプ大帝』!
となったみたい。(なるほど、わからん。)

とまぁ、時折やっつけ感あるキャラクター就任があることも肝に銘じつつ、4個では『山形』が当たらなかったことに落胆。
・
・
・
・
・

_人人人人人人_
> 追加購入 <
> 決定ッッ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
山形に生まれ落ちた者として、
ここでは終われんじゃろうと。
\おしん魂じゃァァァ!!(?)/
いうことで、別のコンビニに車を走らせると、こちらも在庫薄で5個しか無かったものの、店員さんのご厚意で箱ごともらえた↓

パッケージのサイドにはネタバレキャラがいたが、幸いにも山形県のキャラは描かれてなかった↓

改めて、
調査継続ッ!!

キレイにいこう。
5枚目
・
・
・

【5枚目】明星クイーン(群馬)
栃木に続き、同県と永遠のライバルを張る「群馬県」が登場!
【就任由来】
群馬はこんにゃく生産日本一
↓
こんにゃくには日光が不可欠!
↓
「明星クイーン」!!(なるほど、わか(ry
6枚目
・
・
・

【6枚目】ニンニク満助(青森)
ここに来て、同じ東北の同胞が登場してちょっとテンション上がる!!
就任由来は『青森がニンニクの生産量が日本一だから』とのこと。
NEXT!
7枚目
・
・
・

【7枚目】魔肖ネロ(山梨)
すごーーーくワルそうなキャラ。
遊戯王とかなら確実に強カードっぽいビジュアルだが、説明を見る限り山梨との関連性は無さそうな感じであった。
そろそろなにかしら被りそうな予感が漂ってきたが…
次の1枚やいかに。
8枚目
・
・
・

【8枚目】さらっち(岐阜)
全国屈指の陶磁器食器生産量を誇るという岐阜県。(へぇ〜)
それにちなんだ皿のキャラクターが就任。

知らない他県の豆知識を取り入れられて、勉強になるなぁ…(感心)
奥さん、子どものおやつにいかがですか?(LOTTEさん案件お待ちしてます)
というわけで、
第2弾購入分も次でラスト…。


正直もう買いたくない。(真顔)
\当たってくれェェェェエ!!!!!/
9枚目


・
・
・
・
・
・
・
・
・
・




\キターーーーー!!!/
持ってる!持ってるッ!!!
結果、見事に第2弾購入分のラストでお目当ての「花咲か仙人(山形)」を引き当てることが出来ました。
でも、なんで花咲か仙人???
裏面の説明がこんな感じ↓


というわけで、コンビニなどで絶賛好評発売中の「ビックリマンチョコ東日本編」。


もし、買い物の途中で見かけたら郷土愛の運試し(?)がてらお一つ買ってみてはいかがでしょうかー!
バレアカ団長さん、キングたくさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[9/23]イオン三川の無料バスの路線と時刻大きく変わる
[9/22]鶴岡発!手作りグラノーラ専門店ってどんな店[PR]
[9/21]鶴岡の業スー移転先の裏手でも大規模工事中!?
[9/20]長期休館してた温泉が再開!お詫びでポイント2倍
[9/18]毎年人気の庄内空港イベントが21(日)開催だって!
[9/17]山居町に建設現場に目新しい感じの建物できてる
[9/16]火災で休業中だったコインランドリー再開してる