激混みな医療機関
トップの常連といえば…
・
・
・

そんな中…
鶴岡市民の整形外科難民に
朗報です。
鶴岡の「さとう整形外科クリニック」で11月から、新しい取り組みがスタートした模様!

その真相を探りに現地へ突撃してきました!
・
・
・
鶴岡市城北町の旧国道7号沿いに位置する同院↓
クリニックを正面に見て左側は主婦の店鶴岡店方面↓

右側は山形大学鶴岡キャンパス、スタバ方面↓

2011年12月の開院以来、受診者32,000人、延べ50万人の患者さんを見てきている「さとう整形外科クリニック」。
早速、院内へと
おじゃましまーーす!!
・
・
・


???:
こんにちは!
声をかけてくれたのは、さとう整形外科クリニック院長の佐藤慎二先生↓

オタク@ ショーナイツウ11月から新しい取り組みが始まったと聞きましたが、どんな変化があったのでしょうか?



患者さんからの多くの声に応え、休診だった木曜日の午後も診療を始めることにしました。
これまで、
「仕事や部活の関係で平日午後しか通えない」という方も多く通院している同院。


患者さんが混雑を気にせず、待ち時間が最小限に通院できるように――。
そんな想いから診療時間を広げ、木曜午後も受診できる体制を整えたという。
11月以降のスケジュールはこんな感じ↓





そもそもで恐縮ですが…さとう整形外科クリニックの強みや特徴は何ですか?



同院は、子どもからシニアまで幅広い世代の体の悩みに対応可能です。
・整形外科全般の診療と、
・充実したリハビリ体制が強みです。


脊椎(せぼね)疾患を専門とし、荘内病院勤務していた11年で2,000件を超える脊椎手術を経験した還暦60歳。
豊富な知識と技術を生かし、首や腰などの痛みに悩む患者さんに診療を行っている。
そして同院の強みを支えるもう一人のドクターがこちらの日向野先生↓


日向野先生は、関節分野を得意とするドクター。
変形性膝関節症などの関節疾患に精通しており、痛みの緩和や機能改善に向けた丁寧なサポートを行っている。
院内の特徴として、診察室が3つあり、患者さんの待ち時間を減らすため、先生が各部屋を移動して診察を行うスタイルを導入。


待ち時間をできるだけ少なくし、スムーズに診療できるシステム。
「患者さんの負担を減らし、よりよい医療を提供する」そんな想いが、この取り組みに込められている。


それぞれの専門分野を持つ2人の先生が連携し、患者さん一人ひとりに最適な治療を提案。
“どんな世代の方でも安心して通える医院”として、地域からの信頼を集めているのが「さとう整形外科クリニック」だ!
・
・
・
そして診療と並んで、もう一つの大きな強みであるのが同院のリハビリ環境↓







リハビリって、具体的にどんなことをしているんですか?



「痛みやしびれで日常生活がつらい」
「趣味や仕事を思うように楽しめない」
そんなお悩みを少しでも減らし、“自分らしい生活”を取り戻すサポートをしています!
スポーツによるケガや故障には、競技復帰を見据えたリハビリを。


慢性的な肩や腰、脚の痛みには、無理なく続けられる運動療法を。


医師・看護士・理学療法士・スタッフが一体となって、幅広い症状に対応できるのが「さとう整形クリニック」の強み。
“地域の頼れる整形外科”という言葉がぴったりだ!



最後に佐藤先生から読者さんへ一言お願いします!



庄内の整形外科医療を支えるため、診療時間内は働いて働いて働いて働いて働いて参ります!
地域の頼れる整形外科として、11月からは木曜午後も診療スタートする「さとう整形外科クリニック」
身体の不調やリハビリのことで気になることがあれば、この機会にぜひ足を運んでみてはー!
さとう整形外科クリニック
営業時間
診療 8:30~12:00/14:30~18:00
リハビリ 8:30~12:00/15:00~18:15
受付時間 8:00~11:30/14:00~17:30
定休日
土(午後)・日・祝日
住所
山形県鶴岡市城北町26-10
駐車場
40台程度
関連リンク
公式ホームページ
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/30]庄内最大規模イルミネーションが今週末点灯式
[10/29]遊佐の郵便局前のポストに変化あり。見てきた
[10/28]業務スーパー鶴岡店の移転OPEN日判明した!!
[10/27]宮海のGS脇でなにか工事中だけど一体なに?
[10/26]山大農学部の学校祭が11/2(日)に開催![PR]
[10/25]晴天に映える”鳥海山初冠雪”の様子をお裾分け
[10/23]鶴岡の”SEADS開校5周年祭”が今週末開催![PR]
-



酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ10/30号【ショーナイツウチラシまとめ】
-



鶴岡市城北町の「さとう整形外科クリニック」が11月から変わるらしい!? 痛みやリハビリでお困りの方、必見!その理由とは。
-



藤島イルミネーションが11/2から点灯!異国の味を楽しめる”あの屋台”も出店するってよ【お知らせまとめ10/29号】
-



生産量が激減した”幻の柿”こと「伝九郎柿」ってどんな味? 買える場所は…えっ温泉?【鶴岡グルメ】
-



紅葉シーズン目前の戸沢村で『絶品グルメ&スイーツ』と『絶景』をダブルで堪能!ついでに奇跡起こしてきた【前編】
-



イオン酒田南内に新店できるし、昨年OPENのサロンで女性必見の”新サービス”開始してるし、八幡のあの店は閉店してるし【酒田ダイジェスト】








