イオンモール三川の敷地内の南側にあった風車で工事が始まっています。
場所はここ↓
イオンモール三川のランドマーク的な存在(特に鶴岡側の人たちにとって親しみ深い)として親しまれてきた風車ですが、現地の様子はというと…
・
・
・

・
・
・

解体されてる…
読者さんからも、「メンテナンス工事などでしょうか…」といった不安まじりの声が寄せられていましたが…
今回の工事は“風車撤去に伴う工事”とのことでした。悲しい

直近ではふもと一帯でアクティブなイベントも行われ、ロケーションとしても抜群の存在でした↓
あわせて読みたい


イオンモール三川の風車下に期間限定アトラクション?!編集部がバギーに乗ってエキサイティングしてきた話。
イオンモール三川でバギー体験ができるようです! イベントはGW期間(4/26〜5/6)の期間限定。料金は1回15分で700円。\しかしイオンモールアプリを提示すると500円で体…
しかし、風車設置から20年が経過し部品はすでに廃盤となり、今後のメンテナンスも不可能に。
その結果、この度の撤去が決まったとのこと。

寂しさは拭えませんが、あの風車はこれからも私たちの記憶の中で回り続けるはず。\イオン三川の風車よ、永遠に。/
おやつパパさん、ゆうちゃんさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/26]イオンモール三川の象徴の1つが撤去されてる
[11/25]湯野浜の旧・福住が新施設に刷新?!外観見てきた
[11/23]ソライ”子ども無料”庄内全域へ拡大するって!
[11/22]熊出のラーメン店跡で内装工事してるけど何?
[11/21]新・道の駅あつみ名称は…応募1,250通の頂点!
[11/20]“着ぐるみ旋風”の庄内?!イオンにマイメロ来る!
[11/19]改装休業中の「ヤマザワ」のOPEN日が判明。





