鶴岡駅前に「美酒宝魚 銀のすず」というお店がオープンしています。

場所はここ↓
建物を正面に見て、すぐ右隣は鶴岡駅前郵便局↓

左側は鶴岡駅方面へと向かいます↓

それにしても物凄い花輪の数が目を引く「銀のすず」。
・
・
・
ん?銀のすず?
同じ名前のお店が酒田にもあったような・・・
と思った人はショーナイツウ!!

実はこちらのお店は、「酒田料理 銀のすず」や「鶴岡料理 すず音」を展開する「山形優味」が手掛ける新店舗。
「日本料理をベースにした創作居酒屋」とのことで気になったので突撃取材してきました!!

お話を聞かせてくれたのは、スタッフの斎藤さん。
まず入って早々にお出迎えしてくれるのが…

カニ!!!
ずーおー@ ショーナイツウ入ってすぐすごいインパクト笑
掴みばっちりですね!



当店で提供される鮮魚は当社代表の丸山が毎朝市場に足を運んで仕入れてきた厳選素材です。
もちろんこのいけすに入っているカニや貝類はオーダー後そのまま調理するので鮮度も抜群です!
山形優味の代表である丸山 環氏は全国日本料理コンクールで数々の賞を受賞をしてきた調理師。
同社は今年開かれた全国最大規模の「お弁当・お惣菜大賞2022」の弁当部門で最優秀賞を獲得したことも記憶に新しい。



いやぁー、そんなこと聞かされたらですよ?
お高いんじゃないですかぁー?って言いたくなっちゃうんですけど…



いい意味で期待を裏切れるかと思います笑
こちらがメニュー表です。







一品あたり400円~…
たしかに想像とちょっと違う!



基本的に当店では1品ずつの提供でその価格もリーズナブルに設定しています。
1軒目からの利用はもちろんですが、女子会やフラっと居酒屋感覚で立ち寄る用途ももちろん大歓迎ですよ!





イチオシメニューはなんですか?



刺身のお造りですね。
人数に合わせてご提供可能で一人用4種¥1,200~からご用意してます。
来店するたびに旬なネタも変わるのでその点も楽しんでいただけるかと思います。






飲み放題コース(4,000円と5,000円)も用意し、宴会や忘新年会のニーズにも応える。



最後にお客さんへ一言お願いします!



鶴岡駅前での各種宴会や飲食をご検討の際は是非当店をご利用ください。
自慢の創作和食の数々をご用意してお待ちしております。


現在、銀のすずではインスタグラムで同店をタグ付けすると最初のドリンク1杯が無料になるサービスを実施中。
それも活用して上手く鶴岡駅前の飲み会を楽しんじゃおう!!
美酒宝魚 銀のすず
営業時間
17:00~23:00(土日祝は24:00まで)
定休日
日曜日
住所
山形県鶴岡市末広町8-27
駐車場
なし
関連リンク
山形優味公式ホームページ
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/16]注意!イイ感じに見頃なあの観光名所が通行止め。
[11/15]エスモに15(土)・16(日)にすみっコ来るってよ!
[11/12]迷い猫探してます。酒田千石町旧ト一屋周辺[PR]
[11/11]NHKの番組で飛島の特集が14(金)に放映するって
[11/10]あの無人販売所が松山にも出現!現地行ってきた
[11/9]恋人募集・猫探してます等 気軽にPRしてみん?[PR]
[11/8]酒田市亀ケ崎の旧さとう眼科で工事してた。
















