大阪万博、行く人ーーーー!
(行った人ーーー!)
・
・
・
「いやぁ…行くつもり全くないですけど…」
っていうのが、2ヵ月前までさかちゃん。

なんかミャクミャクってインパクト絶大なキャラクターがいるな~^^;
くらいの、関心度だったんです。
・・・が!
大阪のお友だちからの
「行かへんの?」
の一言で、急に大阪万博が気になる存在になりまして、
大阪万博って、自分元気に生きてるうちにあと行く機会ないかも?
子どもと一緒に刺激受けに行きたい!
ってか、万博の会場めっちゃ楽しそう!
と、あれやこれやと考え&調べてるうちに…
ミャクミャクもちょっと
可愛く見えてきたーーー!!
あんまり大きな声で言えないけど、
最初は正直いい見た目じゃないな…って思ってた。小声
万博に行こう!
と決めました!
(ノリと勢いで生きているさかちゃん)


でも、一番頭を悩ませたポイント
それが…
\\\ 交通手段 ///
庄内から大阪ってどうやって行くの?
飛行機?電車?夜行バス?
あらゆるルートを探った結果・・・
「これなら行けそう!」なルートを発見したので、万博レポとして紹介していきます。
【結論】
選んだ交通手段は、
車+飛行機!
酒田→秋田空港(自家用車)
秋田空港→大阪・伊丹空港(飛行機)
2泊3日で楽しんできた
レポ行きますよ~!!!!
(最後に、かかった総額も載せてます!)
・
・
・
1日目(移動日)
9:30 酒田出発
11:30 秋田空港までおよそ2時間で到着


ちなみに、秋田空港の駐車場は駐車料金がかかります!
知らなかった!P3-1(第三駐車場)が料金が安くて、空港の建物まで徒歩で2分くらい。
11:40 大型手荷物預ける
11:50 空港で昼ご飯
12:30 展望デッキに行ってみる



ごめん、初めての大阪旅行にビビッて早く空港着きすぎたの…(出発まであと1時間半くらいある)
でも無料でコックピットに試乗できたり、紙飛行機作りができたり、展望デッキ100円のバッテリーカー、飛行機の離着陸も何回か見られて、子どもと二人で大興奮!!




・・・と、秋田空港から大満喫してますが(笑)
13:50 いよいよ秋田空港出発
15:15 大阪・伊丹空港に到着


せっかくなので、少しだけ大阪の観光スポットも巡って、1日目終了。


\通天閣がミャクミャクカラーで大興奮/
したのが初日のハイライト
・
・
・
2日目(万博会場へ)
いよいよ万博へ行ってきます!
万博の最寄り駅(夢洲)でこんな感じ!





うわーーーーーー!
平日なのに結構人いる・・・!!
入場ゲートは・・・


_人人人人人人人人人人人人人_
> なんじゃこの行列は!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
なんと、入場までに30分並びました。
(炎天下なので、これから行かれる方は暑さ対策をしっかりしてね)
入場できて、まずは日陰!
涼む場所を求めて
・
・
・
大屋根リング


万博に来た感じがしてテンション上がった!
(入場あきらめなくて良かった・・・)






夕方まで、食べ歩きながら万博を楽しみました。


ちなみに、万博会場は一切現金使えません!
自動販売機ですらキャッシュレスなので要注意!
その他、万博で廻ったところは、
さかちゃんのInstagramでダイジェスト投稿をしているからよかったら覗いてね!
普段慣れていない人混みで歩き疲れるので、ホテルも駅のすぐ近くにして大正解でした!
・
・
・
3日目(移動日)
10:00 チェックアウト
10:50 大阪・伊丹空港に到着
機内で食べる軽食を購入
12:00 大阪・伊丹空港出発
大阪楽しかったよ~またね~


13:20 秋田空港到着
15:30 酒田に到着
・
・
・
ということで、
\最後に今回かかった費用を大公開/
その額…
・
・
・
約12万円
(高い?まぁまぁ?)
⇩ちなみにざっくり内訳⇩
旅行券往復+ホテル 7万
万博チケット(平日一日券) 7.5千円
飲食 2万
その他(ガソリン、お土産など) 2万
当初は行くつもりがなかったさかちゃんでしたが、万博のキャラクターミャクミャクがいとおしくてたまらなくなるくらい、2泊3日の大阪万博旅行を大満喫しちゃいました!



ほら、お土産から伝わる、
さかちゃんのミャクミャク愛(笑)


「大阪万博…ちょっと行ってみたいんだよなぁ〜…」と思っている庄内のみなさんの参考になれば幸いです!!
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[8/30]庄内町の”入口2箇所”のファミマが休業するって。
[8/29]三川のコインランドリーが休業。火災の影響で。
[8/28]酒田かつやに看板が現着。OPEN予定時期も判明
[8/27]大山 出羽商工会の敷地内に新ATMが設置されてる
[8/26]Kis-My-Ft2の玉森・宮田さんが鶴岡来てたみたい
[8/25]酒田でPaypay10%キャンペーン開催するみたい
[8/23]“謎のピアノ”?銀座通りに現れた3台を調査した。