鶴岡の冬の風物詩「だるま祭り」が12/17に開催。今年晴れそ?

鶴岡の年末の風物詩「だるま祭り」が12/17(火)に開催されるようです。

毎年12月17日に開催される七日町観音堂の例祭で、その昔、遊女たちが運命を変えるべく、観音様に願いをかけたことが始まりだそうな。(つるおか観光ナビより)

ちなみに筆者のずーおー@ショーナイツウもほぼ毎年行ってるこの祭り。

露店なんかも出て結構にぎやかな雰囲気が楽しい↓

過去の写真

もちろん、お祭りの名前の通り圧巻のだるまがズラリ!!

こっちにもだるま!!↓

また露店やだるま市以外にも、バナナのたたき売りや野菜の福袋といったイベントや、
毎度恒例のだるま争奪じゃんけん大会も開催!!↓

今年は平日になりますが、是非遊びに行っちゃいましょう!!

PS.
なんとなくだるま祭りって毎年悪天候なイメージあるんだけど、今年の天気は…。

雪時々雨
最高2℃ 最低0℃
降水確率 午前80% 午後70%

 

激寒やん
(防寒対策忘れずに)

◆みなさんからの情報提供お待ちしてます◆

◆広告掲載に関するお問い合わせはコチラ◆

◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿

ツウな一言NEWS

[8/30]庄内町の”入口2箇所”のファミマが休業するって。
[8/29]三川のコインランドリーが休業。火災の影響で。
[8/28]酒田かつやに看板が現着。OPEN予定時期も判明
[8/27]大山 出羽商工会の敷地内に新ATMが設置されてる
[8/26]Kis-My-Ft2の玉森・宮田さんが鶴岡来てたみたい
[8/25]酒田でPaypay10%キャンペーン開催するみたい
[8/23]“謎のピアノ”?銀座通りに現れた3台を調査した。