「荘内銀行 青果物市場出張所」が廃止になるそうです。

場所はここ↓
営業終了の案内は荘内銀行のニュースリリースより。
この内容によると、2025年8月20日(水)をもって営業を終了ということで、8月21日には廃止。
業務は庄内総合支庁内の「庄内支庁支店」に継承するとのこと。
市場内の出張所ということもあって、一般の人にはあまり馴染みはないかもしれませんんが、市場関係者にとっては残念なお知らせになりそうです。
あわせて読みたい


荘内銀行の本店が鶴岡じゃなくなるらしい。利用側としてはなんか変わることある?
読者さんからの情報。 荘内銀行の本店が山形市に移転するそうです そうなんですよ。 現在の本店がこちら↓ 秋田が本拠地の北都銀行&我が地元庄内地方の荘内銀行。…
P.S.
いつだったかの話。
鶴岡から酒田に向かう途中で荘銀ATMに寄る用事を思い出した私。

突如、目の前に現れた荘銀看板に「おっ!グッドタイミング!」とハンドルを切るもATMを見つけられず市場駐車場内を15分ほど彷徨ったのはいい思い出。終
キングたくさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/30]庄内最大規模イルミネーションが今週末点灯式
[10/29]遊佐の郵便局前のポストに変化あり。見てきた
[10/28]業務スーパー鶴岡店の移転OPEN日判明した!!
[10/27]宮海のGS脇でなにか工事中だけど一体なに?
[10/26]山大農学部の学校祭が11/2(日)に開催![PR]
[10/25]晴天に映える”鳥海山初冠雪”の様子をお裾分け
[10/23]鶴岡の”SEADS開校5周年祭”が今週末開催![PR]
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ10/30号【ショーナイツウチラシまとめ】
-



鶴岡市城北町の「さとう整形外科クリニック」が11月から変わるらしい!? 痛みやリハビリでお困りの方、必見!その理由とは。
-



藤島イルミネーションが11/2から点灯!異国の味を楽しめる”あの屋台”も出店するってよ【お知らせまとめ10/29号】
-



生産量が激減した”幻の柿”こと「伝九郎柿」ってどんな味? 買える場所は…えっ温泉?【鶴岡グルメ】
-



紅葉シーズン目前の戸沢村で『絶品グルメ&スイーツ』と『絶景』をダブルで堪能!ついでに奇跡起こしてきた【前編】
-



イオン酒田南内に新店できるし、昨年OPENのサロンで女性必見の”新サービス”開始してるし、八幡のあの店は閉店してるし【酒田ダイジェスト】
