鶴岡の”早慶戦”
と呼ばれている戦いがあるのをご存知だろうか。
それの正体がコレ↓

お隣同士の「鶴岡工業高校」と「致道館高校(旧・鶴岡南高校)」の野球部とサッカー部が全校生徒の応援を受けながら毎年バチバチの戦いを繰り広げる伝統の一戦なのである!
昨年はちゃっかり観戦したずーおー@ショーナイツウ↓

そして今年もその定期戦が6/5(木)に開催された!!
でもまぁ、相変わらずの
ド平日の開催。
昨年以上ーーーーーーに
私も忙しいんでね。
そんなおいそれとは行けませんよ。

from観客席。
ガンバレェェェェェェ!!!!!!!
会場では両校とも熱き応援合戦を繰り広げていました!↓


そのころサッカー会場は…

こちらも絶賛試合中で選手がグラウンドを駆け回っていました。
観客席も応援に熱が入ります!!
ということで…
いきなり、
ショーナイクイズ!!
第2回致道館VS鶴工の試合結果はどうなった?
a.致道館全勝
b.鶴工全勝
c.野球:鶴工勝ち、サッカー:致道館勝ち
d.野球:致道館勝ち、サッカー:鶴工勝ち
正解は…
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
aの致道館全勝でしたー!!
最終的な得点については下記の通り↓
【野球】
致道館14-1鶴工
【サッカー】
致道館3-1鶴工
これによって、旧定期戦の通算成績も合わせると、
野球が鶴工37勝、致道館(鶴南)26勝。
サッカーが鶴工27勝、致道館(鶴南)21勝。
となる模様!
来年も熱き戦いを期待したいですなー!
PS.
ところで定期戦のもう一つの伝統の一つとも言える、
果し状交換における鶴工応援団長からの致道館(鶴南)チアガールおよび女学生へのラブコール。

今年は「インスタグラムの交換を〜(云々」と言って笑いを誘っていたのが最高であった。
同時に時代の流れを感じたずーおーであった。(ガラケー・mixi世代)
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[8/6]酒田市中心部に夜になる”映えるスポット”発見。
[8/4]激レア生物を激写!…しようと思ったら”難易度高ァ”
[8/3]月山のひまわり畑が見頃!とうもろこし畑迷路も!
[8/2]“こころのかかりつけ医”が酒田市ゆたかに開院[PR]
[8/1]イオン三川で11月公開の庄内ロケ映画の展示してる
[7/31]今週末酒田にでっけぇクルーズ船来る!しかも2隻!
[7/30]鶴岡川端通り対面通行化!”第1号目”で爆速レポ