読者さんからの情報。
荘内銀行の本店が山形市に移転するそうです
そうなんですよ。
現在の本店がこちら↓
秋田が本拠地の北都銀行&我が地元庄内地方の荘内銀行。
この2行が資本提携で1つの親会社・2つの傘下銀行となったのが2009年のこと。
そして来たる2027年に正式に2行は合併し、合併後の銀行名は「フィデア銀行」となることは既にお知らせされているとおりです。
これに伴って、荘内銀行の「本店」が、これまでの鶴岡市本町から山形市へ移転することになり、店舗名も以下のように変更されるとのこと。
- 現在の「本店営業部」 → 「鶴岡営業部」
- 現在の「山形営業部」 → 「山形本店営業部」

名前が紛らわしくなるのを防ぐため、両方の店舗名を変えて混乱を避けるというわけですね。
振込処理などのシステム的な混同を防ぐためにも、必要な対応とのこと。(たいへんね…)
名前が変わるといっても利用者的にはほぼ一緒で手続き等も基本的には特に必要ないのですが…
振込カードを使っている場合は再発行、企業等で会計ソフトを使って振込処理を行っている場合は口座情報の変更が必要とのことなので何卒ご注意を。

5/26(月)以降に再発行手続きを。
…それはそうと、再来年頭の北都銀行との合併ともに「荘内銀行」の名前もなくなる予定なんですが、なんだかんだいって地元民のあいだには「荘銀」の略称はしばらく残りそうな気もします。
ジャスコじゃなくなった後も「三ジャ」「南ジャ」って呼ぶみたいにね
たぬきさん、キングたくさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/30]庄内最大規模イルミネーションが今週末点灯式
[10/29]遊佐の郵便局前のポストに変化あり。見てきた
[10/28]業務スーパー鶴岡店の移転OPEN日判明した!!
[10/27]宮海のGS脇でなにか工事中だけど一体なに?
[10/26]山大農学部の学校祭が11/2(日)に開催![PR]
[10/25]晴天に映える”鳥海山初冠雪”の様子をお裾分け
[10/23]鶴岡の”SEADS開校5周年祭”が今週末開催![PR]
- 
	
		  酒田のフォトスタジオで往年の”あの悩み”解決できるし、鶴岡の老舗料理店は閉店してるし、ベルナール向かいで工事してるし【庄内ダイジェスト】
- 
	
		   酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ10/30号【ショーナイツウチラシまとめ】
- 
	
		   鶴岡市城北町の「さとう整形外科クリニック」が11月から変わるらしい!? 痛みやリハビリでお困りの方、必見!その理由とは。
- 
	
		   藤島イルミネーションが11/2から点灯!異国の味を楽しめる”あの屋台”も出店するってよ【お知らせまとめ10/29号】
- 
	
		   生産量が激減した”幻の柿”こと「伝九郎柿」ってどんな味? 買える場所は…えっ温泉?【鶴岡グルメ】
- 
	
		   紅葉シーズン目前の戸沢村で『絶品グルメ&スイーツ』と『絶景』をダブルで堪能!ついでに奇跡起こしてきた【前編】


