酒田市の国道344号の安田バイパスがとうとう開通! 早速通ってきた!

酒田市の国道344号、上安田から上野曽根を結ぶ安田バイパスが本日10/4に開通したので早速現地を確認してきました!

区間はここからここまで(約3km)↓

実際に通ってみた様子がこれだ!↓

道幅も広々、見通しもよくてサイコー!

もともとの344号はこんな感じで、酒田の中心市街地と八幡を結ぶメインルートながら、集落の中をぶち抜いているせいで道幅もあまり広くなく見通しもいまいち、結構危なかったんですよね↓

交通量も多くスピードを出す人もいた

道路沿いにはうえだこども園もありましたし、お子さんの安全面でもバイパスの整備でかなり安全になったかと思います。

距離的にはややバイパスのほうが長い気はするけど、住宅地減速しなくていいのでドライバー的にもむしろこっちのほうが早い(&安心)。

また車道の方は開通したものの道路全体が完成したわけではなく、まだ防雪柵や歩道部分の舗装は途中の部分も。

工事お疲れ様です…!

県では今後も整備を進め、2026年度に工事全体が完了の予定とのこと。

天気の良い日は最高の鳥海山が拝めそうでもある

めっちゃ走りやすい安田バイパス、今後は是非こちらをご利用ください!

キングたくさん、おおたまさん
情報提供ありがとうございました

◆みなさんからの情報提供お待ちしてます◆

◆広告掲載に関するお問い合わせはコチラ◆

◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿

ツウな一言NEWS

[10/4]安田バイパス本日開通!早速通ってきたのでレポ
[10/3]明日放映のローカルグルメ番組に人気芸人登場?!
[10/2]山形ラーメンフェスタが鶴岡で今週末に開催!
[10/1]“足踏みマッサージの店”久々に新規受付開始![PR]
[9/29]鶴岡ミーナ前の道路周辺の変化が激しめな件。
[9/27]庄内にNEW陸上競技爆誕したから挑戦した結果
[9/25]酒田の「かつや」のOPEN日が判明したぞ!