先日、読者さんからこんな調査依頼が届きました。
鶴岡市松根地区を車で走っていたら、道路端に「デミタスキッチン」と書かれたのぼりを見かけました。
しかし近くにお店等もないようです。
なんだそれは…??
とりあえず現地に行ってみましょう。
松根地区はここ↓
さて現地に来ましt…
・
・
・

>>早速あった<<
いやしかし、近くを見渡してみてもそれらしいものはありません。
同じのぼりが地区の公民館前にも出ていたので、ちょうど居合わせた地元の方に訊いてみたところ、この謎の「デミタスキッチン」の担当者さんに連絡を取ることができました。

答えてくれたのは、櫛引老人福祉センターの大川さん!
サキ@ ショーナイツウデミタスキッチンの正体は…?
大川さん:
地元松根地区の地域活性化・世代間交流などを目的として今年3月から開催している地域・子ども食堂です。
子供から年輩の方まで一緒に遊んだりランチを楽しむことで、地域を元気にしていきたいと活動を始めました!


大川さん:
ただ、活動の告知用に作ったこののぼり、
「デミタスキッチン」だけ大書きしたせいで地域外の方にわかりづらく、
こんなふうに「お店…?」と誤解されたりもしてしまっているようなので、
もうちょっとデザインを変えたものにしないといけないかもしれませんね…(笑)
今回は飲食店のオープンなどではなかったんですが、庄内地域の気になる「あれは何…?」などの調査依頼は随時募集中!
皆さんの“身近な謎なアレコレ”
見かけたらぜひ教えてね!
コハチさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/7]松根に現る”デミタスキッチン”ののぼりって何?
[11/6]5月に閉店した老舗菓子店でガレージセールしてた
[11/5]マツコの知らない世界に庄内のラーメン店出てた
[11/4]明日放送のどすコイが鶴岡ロケ!あの店も映るかも
[11/2]鶴岡中心部「にこふる」前の工事何できるか判明
[10/31]遊佐の鳥海南工業団地になんかデカいの建ててる
[10/30]庄内最大規模イルミネーションが今週末点灯式






