突然ですけど、鶴岡駅前にある”つるおか食文化市場FOODEVER(フーデバー)”って知ってますか?

場所はここ↓

このFOODEVERの一角で営業するデザート&カフェのお店「ファリナモーレ・ドルチェ」さんが
4/25(火)から
リニューアルOPEN!

以前、ショーナイツウ!!のインスタでも紹介したファリナモーレ・ドルチェさん。
今年の1月9日からずっと休業していたんですが、
この度リニューアル&カムバック。
リニューアルしてどう変わったのか!
以前から同店を愛用しているヘルシー@ショーナイツウが紹介しちゃいます!
・
・
・
まずは、贈り物にもピッタリ!本当によく購入させてもらってた…
焼き菓子


前より種類も増えてバージョンアップしてます。
そして、ショーケースに宝石みたいにならぶ
ケーキ

ショーケースから出して見せてもらいましたが、

なんかねぇ。
ケーキに気品みたいなものを感じるんよねぇ。
さらに、以前と同様にジェラートも健在です!

店内はというと、これも以前と変わりなく素敵!


ちなみに、私がよく座る席はここ↓

さて、以前来店した方、
ここまで紹介して、何か気づきましたか??
そう!!

・
・
・
・
・
・
って思うでしょ。
違うんです!!
もうね、凄い変わってます。
何が変わったかというと、

パティシエが変わったんです!
そもそも、ファリナモーレ・ドルチェさんはアル・ケッチァーノの姉妹店。
基本、ここのパティシエってすごい人なのよ。
ただ、今回も例にもれず凄いですよ!

この大矢シェフ。
どんな方なのかも少し話を伺いました!

東京都浅草生まれ、浅草育ちの現在43歳。
21歳〜パティシエとして働きはじめる。
25歳頃〜さまざまな店舗のリーダーとして働き現在に至ります。
活躍してきた店舗は代官山、銀座、恵比寿、六本木など東京を中心に、
名古屋や長野などの他、SEGAの飲食部門立ち上げなどにも関わり活躍。
21歳から働き初めて25歳で管理職とか。
完全なるエリート!
ドラゴンボールでいうベジータです。

これは、見てもらった方が早いってことで写真をいくつか拝借しました!






なんかねぇ。もうアート!!
同じではないにせよ、こんなアートみたいなデザートを作れちゃうパティシエが提供するデザートをこの庄内でも味わえる。
いいねぇ!!!!オラ、ワクワクすっぞ!

シェフから聞いた内容をまとめるとこんな感じ
・今後はアフタヌーンティやデザートのコース料理なども楽しめる店舗にしたい
・バースデーケーキなどにも力を入れたい
・現在、美味しさを一番に考えながらグルテンフリーのデザートも提供しているが、さらに種類を拡大し、最終的には県産のお米を使ったデザートも販売したい
他にもやりたいことが盛り沢山みたいです!
なんか、面白いことになりそうな予感がする。
さらに、今回のリニューアルでイートイン限定メニューなんてのも登場してます。
それが「Fiore(1400円税込)」

今回のリニューアルオープンを記念してさまざまなイベントや特典もあるみたい↓

GWはリニューアルしたファリナモーレ・ドルチェで最高のデザート。
食べてきてください♪
ファリナモーレ・ドルチェ
営業時間
9:30~17:00
定休日
月曜日
住所
山形県鶴岡市末広町3-1
駐車場
下記参照
お問合せ
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
最後に。
これ、初めて来た人は本当にどこに駐車したらいいかわかりづらいのよ。
ヘルシー@ショーナイツウの中で、これ以上は考えられないベストルートを紹介しておきます。
まず車を駐車するのはマリカ立体駐車場(GoogleMap)

ここ、3時間まで駐車無料です!

ひたすら上がると、途中でこんなところが見えます。

ここを真っ直ぐ道なりに進むと、右手に入り口が見えます。

その入り口から入ってエレベータで1Fに。

はい!到着です。

館内のこの場所にファリナモーレ・ドルチェさんがありますので、迷わず行ってね!
