以前に当サイトでも取り上げた、稲生に建築中だったカフェ「Book Cafe moca」が6/11にオープンしました。

場所はここ↓
お店を正面に見て、右側は小真木原公園方面↓

左側は湯田川方面へと向かいます↓

駐車場はお店の隣とはす向かいにも有り。

緑と茶色を基調としたオシャレな外観。

通りがかりの学生や運転手さんの注目を浴びていた建物はやはりカフェでしたね!
そんな開店ほやほやのmocaさんに早速ショーツウ編集部が取材に行ってきたのでレポートします!
おじゃましまーす・・・

まず目を引くのが「本」!!
カフェには珍しいその雰囲気に挙動不審になっている私を笑顔で迎えてくれた店主の佐藤さん。
ひとまず着席。
店内を見渡します。

白の壁にウッド調の棚が埋め込まれ、本がズラリ。
そのラインナップは子ども向けの絵本を中心に漫画本、雑誌に自己啓発本まで多岐に渡ります。

まさに大人から子供までが楽しめるカフェであることは言うまでもありませんね。
しかし・・・この本、何冊あるの?
気になり、佐藤さんに尋ねてみました。
●本の冊数はおよそ2~300冊
●そのほとんどが佐藤さんチョイスによるもの
●気に入った本はそのまま購入もできる
なんだか斬新!!
佐藤さんは以前、絵本などの教材を卸すお仕事をされていた経験から自身のおすすめの作品などを中心に並べているとのこと。
お話を伺う中で佐藤さんの”本”に対する熱い思いが溢れ出てきて、私も気付くと奥深いその世界観に吸い込まれてしまっていました!
「懐かしッ!!」と思わず声を上げてしまうような作品も多数。
さてさて、本のことは一旦さておき注文を…
ということでメニューに目を通します。




やはり気になるのはコーヒーとケーキ。セットで頼もうかな・・・
全体的に子どもも楽しく食事できそうなメニューがそろっていてお子様連れにも嬉しいですね。
ちなみにお店のおススメは「カオマンガイ(スープ・サラダ付き)」¥950
しょうが、ニンニクの効いた鶏モモ肉に特製ダレをかけてご飯とともに頂く絶品料理!
また「ホットサンド」・「ツナチーズトースト」・「ピザトースト」(各種ドリンク付き)¥650も人気とのこと。
そんなこんなで待つこと5分。

アイスコーヒー&ガトーショコラ¥650
濃厚な深い甘みで口の中でショコラがほろほろと溶けていくのが分かります。
コーヒーとの調和も実にGood。

鶴岡の老舗菓子店の「太田屋」から仕入れるチーズタルトも数量限定ですがおすすめです。
ゆったりと過ぎてゆく時間・・・
と、ふと思いましたが、言うてもカフェ。
回転率とか大丈夫?!(急に固いこと言い出す)
佐藤さんいわく、ランチタイムなどの混みあう時間は多少の時間制限を頂くこともあるかもしれないとのこと。

しかし基本的には自分のお気に入りの本を見つけて頂いて、ゆったりと過ごしていただきたいとのことでした。
ちなみに、気になった他のメニューですが写真提供を頂きました。


ちなみに夜営業も予約制で行うとのことで、お酒やおつまみの提供ができるとのこと。
鶴岡市の稲生に新たにできた「Book&Cafe moca」。
この近辺はゆっくりできる飲食店も少ないため、近所の方々には朗報になりそうです!
また、お子さんのいらっしゃるパパさんママさんは是非家族で訪れて頂きたい素敵なお店です。
コーヒーを飲みながら素敵な本たちとの出会い。
そんな優雅なひとときはいかがでしょうか?
Book&Cafe moca
営業時間 /11:00~18:00(18:00以降は予約制で22:00まで)
定休日 / 月曜日
住所 / 山形県鶴岡市稲生1丁目18−18
駐車場 / 8台
関連リンク / Book&Cafe moca 公式Instagram
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/12]道の駅名称募集!《賞金5万円》進呈だとォォォ!?
[10/11]銀座通りの変化に気づいた人いる?社会実験なう
[10/10]鶴岡の銀行の支店の解体工事だいぶ進んでる。
[10/9]世界的アーティスト来庄!出来たて”壁画”爆速レポ
[10/8]鶴岡パチンコ店敷地に最近増えてるアレ出来てる
[10/7]昼メシここで!今日から3日間ノウフクランチ開催
[10/6]荘内大祭の様子をレポ!沿道に人だかり!【写真】
-
酒田市の元・総合スポーツクラブ「プラスワンさかた」建物が解体されてる。
-
鶴岡市大山に新店「サンタムール」がオープン!パスタに定食まで…!?腹ペコ編集部が実食!【8/11開店】
-
酒田市みずほに「BESTO HAUS 酒田店」がオープン!爆速レポの結果→スタバチケットがもらえる!?【10/11開店】
-
進路を検討中の高校生・親御さん必見「県立産業技術短期大学校庄内校」でオープンキャンパス開催!学校の様子をちょい見せ!
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
1mm極細の生モンブランの衝撃!「尾川園中町店」限定の人気ベスト3を食べ比べてみた!【酒田グルメ】
この記事はショーナイツウ編集部が、現地での取材や公式発表などの一次情報をもとに執筆しています。
内容に誤りや追加情報がありましたら、こちらからお知らせください。
編集部の紹介はこちらをご覧ください。