湯田川に「パリロンドンブラジル」という不思議なお店が出来たようです。
んーーーっと…
・
・
・
いや、何屋さん??!!
(考えるだけ無駄だった)
湯田川といえば、地元の良さを生かして各種イベントなどでかなり上手に町おこしをしている温泉街。(という編集部のイメージ)

時期は少し過ぎちゃいましたが、梅林公園の魅力なんかも相当なもの。

さて、そんな湯田川温泉街ですが、
ついにワールドワイドなフェーズに突入しようというのかッ…!!!
ショーナイツウ調査隊出動!!
・
・
・
・
・


相変わらず、風光明媚な観光地。いいところよね。
しかし。
全く想像できん今回の調査対象
こんなところにあるー??
・
・
・
・
・
ん??!


・
・
・
・
・


あった。
これは、予想を上回る斬新な佇まい。
場所はここ↓
建物を正面に見て右側は田川方面↓


左側は湯田川温泉街へと向かいます↓


・
・
・
過去最大級レベルで取材欲をくすぐるこちら。


いろいろ突っ込みたいけどキリなさそうだから、
ひとまず正面の入り口から突撃してみる
おじゃま!!!
・
・
・
・
・


アートな世界!!!?
ずーおー:はじめまして!ここは何屋さんですか?!
???:いらっしゃいませ!1階は飲食店で2階はお土産屋さんになってます。
お出迎え頂いたのは同店の店主で、湯田川温泉で人気の居酒屋「焼とりひで」の三代目でもいらっしゃる村上さん。


ずーおー:なんかスゴイ斬新な建物ですよね。
これは村上さんが全て考えられたんですか?
村上さん:いえ、ここはMao simmons(マオシモンズ)というアーティストの作品の一部なんです。
ん?建物が作品??!


元々この場所に合ったという老舗食堂「そば末広」。
閉業に伴い、建物を取り壊す話もあったが“湯田川という観光地として何かの形で残したい”と村上さんが手を挙げた。
活用法を検討する中で街づくりに共感したというもう一人の発起人である本田さん、さらにはアーティストのMao simmonsさんと出会い共鳴。
「いっそ建物ごとアートにしてしまおう」という前代未聞の計画がスタート。






先行して2階のお土産屋さんがオープン。
そしてこの度、異国グルメが味わえる飲食店が1階にオープンした。
ずーおー:気になる異国グルメ!!
おすすめはなんですか?
村上さん:ビリヤニキーマセットですね!
あと、ベトナムコーヒーもおすすめですよ。


いずれもお初。
どちらもオーダーしちゃお!!!
・
・
・
さて、待ってる間もう聞きたくてしょうがない。
みんなも気になるよね。


なんで
「パリロンドンブラジル」?!
村上さん:きっかけはひょんなことだったんですが…(笑)
「湯田川に旅行に来れば世界中旅行してる気分になれるよね!」という思いが由来です!
ですので、メニューには庄内ではあまり食べれないものをチョイスしています。




言われてみれば異国感漂うメニュー。
そして、待つことしばし…
こちらが同店のおススメの…
・
・
・
・


ビリヤニキーマセット¥1,000
「そもそもビリヤニってなんぞ?」って思った方。私もです。
インドを中心に食べられているスパイスとお肉の炊き込みご飯。
「パエリア」、「松茸ご飯」と並び世界三大炊き込みご飯の1つと称されているとのこと!!


もう着丼した時点でスパイスの香りが食欲を掻き立てる…ッ!!
ナッツの歯ごたえやヨーグルトソースも良いアクセントに。


ほんでこのキーマが絶品なのよ。
辛さは中辛といったところですが、辛いのが苦手な方でも大丈夫なはず!(私がそうだった)
・
・
・
そして一口目を食べ始めたと同時に、村上さんが持ってきたのが…


ベトナムコーヒーね!
でもちょっと早くない?食後とかがいいと思うんだけど。
村上さん:ベトナムコーヒーは抽出するまで少し時間がかかるのでおそらく食べ終わる頃が丁度いいですよ!




「へぇー!」って言いながら気付いたらティースプーン回してたアタイ。
ブラックでも味わいたかったゼ…
それでもロブスタ種という豆の濃厚な香りとコクを感じられる1杯。
もっぱら濃い目好きの私としては、どうもクセになっちゃいそう。
ってことで御馳走様でした!!!


ずーおー:読者さんへ一言お願いします!
村上さん:今後も庄内では味わえない異国のグルメは随時追加予定です!
それと…若干入るのを躊躇してしまう店構えかと思いますが、入ってもらえれば楽しめると思うので怖がらず、気軽にご来店ください!
若い力で湯田川を盛り上げようとするその熱い想いがひしひしと伝わる取材時間。




湯田川春風アート散歩!!
湯田川温泉の「由豆佐亮(ゆずさめ)神社」に祀られる女神「溝樴姫命(ミゾクイヒメノミコト)」。
湯田川の歴史と密接な関係にある「女神」をテーマに5人のアーティストが湯田川温泉街をアートで彩るイベントとのこと!
詳細はコチラ↓


来訪者を飽きさせない、湯田川温泉街を挙げた取り組みにはただただ脱帽。
この春は湯田川でアートと異国グルメを味わう小旅行、いかがです?
パリロンドンブラジル
営業時間
金~月は11:00~17:00、
金土は夜19:00~24:00も営業
定休日
火・水・木曜
住所
山形県鶴岡市湯田川甲36
駐車場
湯田川共同駐車場
関連リンク
パリロンドンブラジル公式インスタグラム
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
太田さん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[3/28] 酒田市の旧ラーメン店から大事な告知…[PR]
[3/27] 市民が一番目にする”〇〇の袋”が変わるって
[3/26] カフェの窓ガラスに大量の”顔写真”…ナニコレ?!
もっと見る
[3/25] 900店以上で使える消費喚起クーポン届いた
[3/23]【報告】あの遊園地の思い出スゲェ集まった。
[3/22] 酒田に豪華客船が続々!予定一覧こんな感じ
[3/21] 最上川にかかるでっかい橋出来てきてる
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
新年度目前!”〇〇”に定評があるこの店に行ったら女子2人に魔法がかかった件。「kohak」ってどんな店?
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ3/27号【ショーナイツウチラシまとめ】
-
ついにオープン! 酒田の商業施設「いろは蔵パーク」に一足早くお邪魔して盛り盛りの見どころを確認してきたぞ【3/27開店】
-
酒田のコストコ再販店で約2週間限定のキャンペーンが開催されるみたい【お知らせまとめ3/26号】
-
湯田川温泉の「梅まつり」が今週末開催!梅林公園の梅の様子を一足先に見てきた。