庄内町の立川総合支所がリノベ&いろいろ入ってオシャレにパワーアップするらしい。
・
・
・
ざっくりそんな噂を聞いた編集部。
しかもオープニングセレモニーが盛大に開かれるそうじゃないかッ!!(お祝いだーいすき。)
ってことで去る7/18のグランドオープン日にしれーーーっと潜入調査してきたのでレポ。

場所はここ↓
庁舎駐車場を正面に見て右側は国道47号方面↓

左側は立川小の方面です↓

そもそもの歴史を振り返れば旧立川町役場が庄内町立川総合支所になり、
そしてこの度「立川複合拠点施設」という3段階進化を遂げたワケなんですが…
やっぱ“役場”と聞くと建物含めちょいとお堅い雰囲気がありそうですよね。
それがどうオシャレに変化してるのか…
早速調査開始!!!
・
・
・

おじゃましまーす!!
・
・
・

\絶賛セレモニー中でした!/

・
・
・

そして盛大な拍手に包まれながらテープカットが行われ…
いざ建物探訪スタート!!
・
・
・
一階のフロアマップはこんな感じ↓

・
・
・

この天井をブチ抜いたスタイル。まさに現代風。
シェアオフィスの「WeWork」を彷彿とさせますなぁ。

その奥に立川総合支所があります↓

1階には2種類の図書館があります。



ほかにも1階にはカフェスペースもあり!
こちらでは催事などがある際にお店が出店。
グランドオープン時は角蔵珈琲さんがコーヒーの提供をしていました。
なお、平日など通常時にはお店の出店はありませんが、100円で誰でも利用可能なコーヒーメーカーが設置してあるとのこと。
・
・
・
続いて2階!!
フロアマップはこんな感じ↓

・
・
・
2階は多目的に使えるレンタルスペースがメイン。




・
・
・
最後に3階!!
フロアマップはこんな感じ↓

3階は多く人が集まるイベントなどで真価を発揮しそうなフロア!


そして、音楽イベントなどでも使えそうなミニホールも!↓

当日はミニコンサートが開かれていました♪

その他、3階には貸オフィスもあり↓


ガラス張り感イイネ!
・
・
・
\ってことで大まかに建物探訪終了/
ちなみに、各レンタルスペースは町民でも町民以外でも利用可能とのこと。
料金表はこんな感じ↓

ヨリ道したくなる場所。
ヨリそう施設。
人と人をつなぐ新たな賑わいの場。
をテーマに7/18にグランドオープンした「立川複合拠点施設」。
今後、地元の人だけでなくお隣の市町からも人々が立ち寄る素敵な場所になるといいですね♪
庄内町立川複合拠点施設
開館時間
8:30~19:00
土日祝は8:30~17:00
休館日
12/29~1/3
住所
山形県東田川郡庄内町狩川字大釜22
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)