当サイトでご紹介した、山形日産自動車販売の電気自動車試乗体験レポの記事。

ショーナイツウ編集部が電気自動車をとことん使い倒しがてら、海沿いをドライブしてきたで!って内容。

そして、車は温海→鼠ヶ関→と進んでいき、いつの間にか新潟県村上市へ!!
(\村上も庄内や!/違う)
というのも、折角の試乗体験なので遠距離を走って性能を確かめる&読者さんから情報提供頂いたお店に行ってみよう!
という算段で調査も兼ねたスケジュールを組んでいたのである!
うーーん我ながら、超エコ。(労力(仕事)的にも環境(車)的にも)

そんなこんなで村上市に入り車を走らせること3分。
・
・
・

目的地に到着!早ッ!!
場所はここ↓
お店を正面に見て右側は鼠ヶ関方面↓

左側は府屋駅や村上市街へと向かいます↓

・
・
・

シンプルな外観とニワトリのロゴマークが可愛いお店「海辺のテーブルエッグ」。
こちらで食べられるグルメは卵を使った料理がメインで、使用される卵になにやら特徴があるらしい…

ではでは、早速店内へ、
おじゃましまーーーす!!
・
・
・


また”海辺”という店名にもあるとおり日本海を見渡せる眺望。

さて、そんな同店の気になるメニューはコチラ↓




クリックして拡大
本当にすべて卵を使ったメニュー!
店長の佐藤さんにお話を伺ったところ、
同店の特徴は、国内で1%未満しか例のない鶏の”放し飼い”で生産される卵を使っている点。
そんな珍しい飼育方法を導入する地元養鶏業の㈱オークリッチの高品質でおいしい卵は、新潟県内の20を超える「ミシュランガイド新潟」掲載店でも使用されているんだそう!
リッチな卵…あますことなく味わいたい!!
早速編集部3人がそれぞれお好みの商品をオーダー!!(こういう時人数いるとイイネ)
まつことしばし…
これが海辺のテーブルエッグのー…
・
・
・
・
・

オムライス¥1,400\お店のイチオシ/

・
・
・

この手のオムライス、大好物。

そしてー、
・
・
・

カルボナーラ¥1,300

さらにー…
・
・
・

いちじくソースのアントルメ¥1,000(期間限定スイーツ)

編集部3人で「おいしぃねー♪おいしーねぇー♪」と100回くらい復唱しながらぺろりと完食しちゃいました!!
・
・
・

ごちそうさまでした!
最後に佐藤さんから読者さんに一言お願いします!



当店にいらっしゃるお客様の半数は鶴岡などからお越しで、立地的に庄内からのアクセスもしやすいお店です。
新しいメニューもどんどん出てきてますので是非当店インスタグラムをチェックしてみてくださいね!


ロケーションも抜群なカフェレストラン「海辺のテーブルエッグ」。
あなたもこだわりの詰まった贅沢な各種たまご料理を堪能しに行ってみてはいかがでしょうか!
海辺のテーブルエッグ
営業時間
10:00~17:00
定休日
木曜、他不定休
年末年始は12/31〜1/4までお休み
住所
新潟県村上市中浜508ー1
駐車場
10台以上
関連リンク
公式ホームページ
インスタグラム
X(旧Twitter)
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
ミヤマクワガタさん
情報提供ありがとうございました