読者の方からの情報提供。
鶴岡市山王通りの「だいこく綿屋」さんが閉店するそうです
・
・
・
すぐお店に伺ったんですが、当時お店の方曰く
事務処理等が長引いており、閉店をもう少し伸ばすことにしました…!
とのことで、時期を改めて取材に伺うことに。
最近になって目処がついたそうで、再度お店に行ってきましたよ!
場所はここ↓
お店を正面に見て右に進むとサンロード日吉商店街方向、古今coconや鶴岡郵便局があり↓

左に進むと大泉橋・銀座通り方向、阿部久書店や木村屋本店があります↓

先日オープンした中華そば 華煌 鶴岡店さんの近くですね。

・
・
・
さてお店を見てみると…

・
・
・

閉店が遅れておりましたが、
令和6年12月末日をもちまして
最終閉店を予定しております。
店主の佐藤正さんにお話を伺うことができました。
サキ:
佐藤さんこんにちは!
歴史ある同店のこの度の閉店…どういった経緯があったのですか?
佐藤さん:
当店は創業71年で長く山王通りでお店を続けてきましたが、息子が別の道に進んだこともあって後を継ぐ人がおらず、この度の閉店を決めました。

佐藤さん:
元々5月末に閉店のはずだったんですが、おかげさまで多くのお客様がいたこともあって、お店の友の会の預かり金ほか事務処理等がなかなか終わらなくて…。
友の会でまだ預かり金のある方は、友の会の専用ダイヤルからだいこく綿屋さんに連絡をお願いします!
(お店閉店後も電話は通じる予定ですが何卒お早めに…)
サキ:
店内にはまだ商品が結構あるようですが、閉店セールなどはありますか?
佐藤さん:
残った事務処理・手続きなどを進め、それが落ち着いたら春頃に売りつくしセールを予定しております。

サキ:
最後にお客さんに一言お願いします!
佐藤さん:
創業から71年にわたり、大変お世話になりました!
地元のお客様方に感謝申し上げます。

少し早いですが、だいこく綿屋さん、本当に長い間ありがとうございました…!
だいこく綿屋【12/31閉店】
営業時間
10:00~17:00
定休日
水曜日・12/20
問い合わせ先
だいこく綿屋友の会 専用ダイヤル
住所
山形県鶴岡市山王町8−12
駐車場
あり
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
布団の中から出たくないさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[4/2] 新年度!酒田駅にほっこりコーナーできてる
[3/31] 袋型のアレが新しいパッケージになってる
[3/30] 「酒田市亀ヶ崎」←これ間違いらしいよ。
もっと見る
[3/29] 路線バス2区間が4月から廃止。減便路線も
[3/28] 酒田市の旧ラーメン店から大事な告知[PR]
[3/27] 市民が一番目にする”〇〇袋”が変わるって
[3/26] カフェの窓ガラスに大量の”顔写真”ナニコレ?!
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ4/3号【ショーナイツウチラシまとめ】
-
庄内初!”〇〇”を使ったパン屋のキッチンカー出現!「EIYO-PAN(えいようぱん)」に突撃実食レポ!【3/23開店】
-
鶴岡市大山に”特許取得の〇〇”を使ったアレの専門店がOPENするっぽい!【お知らせまとめ4/2号】
-
酒田市ゆたかにOPENした「コミック・バスター酒田店」に突撃!編集部2人が徹底レポ!【2/26開店】
-
3月に一番人気だった記事は「閉店したあの店が営業再開してた」って話題。【人気記事BEST5&アクセス数報告】
-
三和町の老舗が閉店してるし、町の郵便局は閉まってるし、羽黒押口の敷地でなにかやってるし【鶴岡ダイジェスト】