読者さんからの情報。
酒田市八幡のパン屋「の様な」さんだった場所に新しくお店がOPENしたそうです
・
・
・
「の様な」さんをご存知のあなたは酒田ツウ!!

長時間発酵のナチュラルなライ麦パンやお菓子などを販売していたお店。
昨年3月から移転を予定して休業に入り、現在は十坂こども園にて不定期で営業中。
新しいお店はこの元「の様な」さんの場所にできたらしい。
一体どんなお店なんだ。
実際に伺ってみるしかない!
場所はここ↓
お店の外観はこんな感じ↓

入口に小さく店名が…! ↓

早速入店、こんにちはー!
・
・
・

薪窯も健在で、ここでお店で出すパンを焼いたりするそうですよ。


テーブルや棚は店主さんがDIYしたんですって!
店主の土田克利さんにお話を伺いました!


こちらはレストラン…?
でいいんですよね?
土田さん:
そうです!
提供メニューとしてはフレンチなんですが、麹等の和の調味料や地元食材を使っており、結構なんでもありのフリースタイルです!
南遊佐出身で、以前は大阪で料理人として働いていたという土田さん。
地元にUターンして昨年まで地域おこし協力隊を務め、この度地元庄内に自分のお店を構えることとなりました。



八幡でもかなり山側の方ですが、どうしてこの場所にお店を構えることにしたんでしょうか?
土田さん:
地域おこし協力隊時代から「の様な」店主さんとも親交があり、移転に伴い空いたスペースを借りることになりました。
自分の料理の独自色を好きなように出してみたいと思っていたので、もともと街なかよりは郊外にお店を出したかったんですよね。
伺った日のメニューはこんな感じ!


「森のオイル」とはなんだ?
メニューはその時の旬な食材や仕入れによって変わる「シェフの気まぐれ」なランチメニューコース。
土田さんのフリースタイルフレンチ、実際に頂きましたよ!
まず前菜とスープ!


これを…


土田さんいわく、「若い方からご年輩の方まで格式張らずに利用してもらいたい」という思いから箸で食べられちゃう。
サラダのアスパラとトマトは、下に添えられたソースと一緒に食べると白和えの味わいになるというまさに和洋折衷。
そしてメインディッシュ!


エゾシカに合わせたのは酸味の効いた赤ワインソースと緑色の「森のオイル」。
実はこれ粉末にした松葉で風味付けしたもので、お皿の上に鹿のいる森を表現しているんですって。
しっとり柔らかく仕上げた鹿肉に爽やかな二種のソース、焼きネギの香ばしさが合う…
そしてデザート!


チーズケーキ…に見えますが、クリームチーズは不使用。
水切りヨーグルトとレモン麹を合わせており、コクがありながらも爽やかで軽く、罪悪感のないスイーツになっています。
洋スイーツにも麹こんなに合うんだなあ…
ごちそうさまでした!



読者さんへ一言どうぞ!
土田さん:
食事を楽しむだけでなく、人と人との交流・つながりの場になれればと思っています。
時間は多めに見積もって、ぜひまったりしていってくださいね!


映画「おくりびと」ロケで使われたものらしいぞ


お休みの日は市街地から足を伸ばし、土田さんのおいしい料理を味わうと同時に、青沢の四季を感じてみてくださいね。
早苗饗(さなぶり)【4/5開店】
営業時間
11:00~15:00(ラストオーダー)
営業日
土・日曜日、祝日
その他Instagramで告知
住所
山形県酒田市青沢家の前7-2
駐車場
店舗前
関連リンク
公式Instagram
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
歩く庄内のwikipediaさん、ゆーさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[8/2]“こころのかかりつけ医”が酒田市ゆたかに開院[PR]
[8/1]イオン三川で11月公開の庄内ロケ映画の展示してる
[7/31]今週末酒田にでっけぇクルーズ船来る!しかも2隻!
[7/30]鶴岡川端通り対面通行化!”第1号目”で爆速レポ
[7/29]庄内空港ガチャが良きだったので回したら…
[7/28]本楯の居酒屋跡に動きあり?行ってみた結果
[7/27]この真っ黒な建物って何?!→医院ですヨ[PR]
-
鶴岡市加茂に新スポット誕生!? 「しゅしゅ! プラでんしゃランド」に行ったら子どもも大人も楽しい場所だった【7/3開店】
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
「体感したら最後。もう外に出られない」パパまるハウスの“全館空調”の快適さが異次元レベルだった件。
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ7/31号【ショーナイツウチラシまとめ】
-
大盛況のイベント今週末開催するし、鶴岡に飲食の新店できそうだし、酒田の居酒屋さんは閉店してるし【庄内ダイジェスト】
-
庄内で唯一の”筋肉の祭典”が今週末に堂々の開催!観覧者の女性比率6割ってマジ?【お知らせまとめ7/30号】