読者さんからの情報提供。
由良にあるラーメンみさとが閉店するそうです。
・
・
・
場所はここ↓
お店を正面に見て右側はホテル八乙女や加茂方面↓

左側は由良海水浴場や三瀬方面です↓

・
・
・
ラーメンみさとといえば、由良海水浴場や宿泊施設もほど近く特に夏場は繁盛しているイメージ。

そんな同店に閉店の噂とは…。ホント?
真相を確かめにお店に突撃ー!!
・
・
・



迎えてくださった店主の斎藤仁さんにお話を伺った。
ずーおー:
斎藤さん、はじめまして!
閉店されるという噂を耳にしたんですが、本当でしょうか?
斎藤さん:
本当です。
12月30日(月)の営業をもって閉店になります。
・
・
・
2004年にオープンした「お食事処・居酒屋みさと」は昼はラーメン店、夜は居酒屋として営業し、地元客はもちろん遠方からの旅行客にも愛されてきた。

しかし、コロナ禍や近頃の異常気象による来訪者減少などの影響を受け、今年閉店する決断をされたそう。
・
・
・
同店のラーメンメニューはこんな感じ↓


なお、一番人気は「煮干ラーメン」だそうな!↓

それじゃ、一番人気の煮干ー…っと?
…おぉん????
・
・
・
・
・

スペちゃるら〜めん
\みさと名物 びっくりなやつ/
これで。
「限定」に弱いずーおー@ショーナイツウ。
まして、持ち帰りの可能性(爆盛り)を示唆する“容器代20円”の文言。
久しぶりに
武者震いするゼ。
待つことしばし、
これが、みさとの〜…
・
・
・

スペちゃるラーメン¥1,500だーーー!!ドギャーーー
ラーメン頼んだらステーキ出てくるって。
こんなエンタメ、
庄内にあったんか。

ちなみに、この2枚のデっかブあっついのはチャーシュー。
ご丁寧にナイフとフォークまで付いているので、食べやすいサイズにカットできちゃう。
しかし、テンパったずーおーは、

そのままイ〜〜ン!!!!
※勿論、その後引き揚げてカットして食べました

さて、ステーキのインパクトに押されていた塩ラーメンですが…。



途中でチャーシューを口に運べば、炙りの香ばしさがアクセントとなり、さらに食欲が加速する!!
あっという間に、
ごちそうさまでした!!
\お腹いっぱい!大満足!!!/
・
・
・
それにしても…、
食べてる途中から目に留まっていた、壁の至る所に貼ってあるメッセージ。



みんな食べきれなかったって…
マジで??
ずーおー:
確かに”スペちゃる”な感じだったけど食べ切れないほどでは…
斎藤さん:
あ、それはこっちのメニューです。
・
・
・

爆盛ら〜めん¥4,501
(2人1組で30分以内に食べ切れたらお代無料)
これまで50組以上が挑戦してきたが、時間内に完食できたペアはいないそう。
ずーおー:
ほほう。
麺量は頼んだ人のみぞ知る…か。
斎藤さん、少しだけちょい見せできません?
斎藤さん:
器ならいいですよ!
これです。
・
・
・

エグぅ
(間違いなくショーナイツウ!!史上最大)
ということで、最後にみさとの味をもう一度噛み締めたい方はもちろん、庄内随一の爆盛に挑戦したい方も12/30(月)までの来店を急げ!!
お食事処・居酒屋みさと
営業時間
昼の部/11:00~14:00
夜の部/17:00〜23:00
定休日
日曜夜、月曜日
住所
山形県鶴岡市由良3丁目13-31
駐車場
8台
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
ジユンチャンさん、うわのそらさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[4/7] 湯田川”春の風物詩”が今年も始まってる!
[4/6] 赤川土手にある”アレ”が無い!と思ったら
[4/5] 国道7号(広野周辺)の工事っていつ終わる?
もっと見る
[4/4] 酒田と遊佐をつなぐ橋でなにかやってる。
[4/2] 新年度!酒田駅にほっこりコーナーできてる
[3/31] 袋型のアレが新しいパッケージになってる
[3/30] 「酒田市亀ヶ崎」←これ間違いらしいよ。