『新築一戸建てを建てるきっかけ』ランキング上位の定番といえば。

そして庄内にもまた「結婚」を機に『一条工務店』でマイホームを建てたご夫婦が1組誕生!
しかも、“とある趣味”で出会ったことをきっかけに『こだわりの部屋』まで作っちゃったらしい…?!
\気になるじゃぁねぇかッ!!/
来週末の3連休で開催される完成内覧会を前にずーおー@ショーナイツウが施主さん夫婦に突撃インタビューしてきました!
伺った場所はここ↓
やってきたのは過去に当サイトでも度々紹介している「一条工務店」の庄内みかわ東展示場↓



高気密・高断熱、全館床暖房、そしてセルフクリーニング加工の外壁タイル張りまで標準装備という、まさに“性能モンスター”な住宅メーカー!!
ということで、気になる御夫婦とご対面〜!!

一条工務店を選んだきっかけは、旦那さんの職場の上司からのおすすめ。
展示場を訪れた際にその魅力に惚れ、「あ、ここしかない!」と感じたそう。

「なーーーんでも聞いて下さい!」と笑顔全開の旦那さんと、隣でやさしく微笑む奥様。
えっとーーー…
・
・
・

どなた???

今回S様の担当をさせて頂いた星野と申します!!
自分の家づくりをきっかけに一条工務店の魅力にどハマりし、車の営業マンからまさかの転職。
筋金入りの“ 一条LOVER ”になった星野さん。\好きすぎィィィィ!!!/



最後まで安心してマイホームづくりができたのは、「いけます!!」が口癖の星野さんのおかげでした!!笑
って言われてますよー、星野さん。
・
・
・





口癖はちょっと語弊があるかもですが…!笑
ご予算や土地探しまで、しっかり伴走させていただきました!
さて、今回、Sさんが建てられたのは”デザイン”と”性能”を両立した「GRAND SMART(グラン・スマート)」という住宅プラン。


カッカよき!!!



そもそも一条工務店の一番魅力に思った点ってどこだったんですか?



一番は価格に対する性能ですね。


床暖房はもちろん、日本の断熱性能の頂点である断熱等級7の「断熱王」が標準仕様である点は、今後猫を飼う予定のあるSさんにとって大きな魅力だったそう。





たしかに近年の酷暑、住む人はもちろんペット持ちには高断熱はマストですよね!
逆に一条工務店に対して不安だったことって?





それこそ、最初は“一条”=“高い”イメージがあって不安でした。
でも星野さんの説明でいろんなプランがあると知って、予算に合った土地提案もしてもらえたので「これなら行ける!」と不安はすぐに解消されましたね。


商品ラインナップは「グラン・スマート」のほかにも、機能を追求した「アイ・スマート」、ヨーロピアンスタイルの「セゾン」など、選択肢も豊富。





内覧に来られた方に「ここ是非見て!」というこだわりポイントってありますか?



んーーー、
やっぱりー…



あの部屋だよね。





実は私達の出会いのきっかけが「オンラインゲーム」だったんですが、お互いのゲーム好きが高じて、ゲーム専用の防音室を作ったんです!
・
・
・





この部屋は寝室からしか入れない仕様で、完全にプライベートな空間になることを意識しました。



ネット上では「一条は間取りの自由がきかない」という口コミも目にしていたんですが、全ッ然そんなことはなく、柔軟に対応してもらえました!
\めっちゃ見たいんですけどーーー。/
・
・
・



ずーおーさん!
それは来週末の内覧会で是非ご覧ください!


ということで、今回お話を伺ったSさん御夫婦のお家の完成内覧会は7/19(土)・20(日)・21(月・祝)の3連休で開催!


お家づくりの参考にしたい方は内覧予約の上、一条工務店の魅力を覗き見しちゃいましょう!!
一条工務店 庄内みかわ展示場
営業時間
10:00~19:00
住所
山形県東田川郡三川町猪子大堰端327−3
電話番号
0235-66-5881
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[9/1]東京を走る唯一の鶴岡ラッピングバスその正体は?
[8/30]庄内町の”入口2箇所”のファミマが休業するって。
[8/29]三川のコインランドリーが休業。火災の影響で。
[8/28]酒田かつやに看板が現着。OPEN予定時期も判明
[8/27]大山 出羽商工会の敷地内に新ATMが設置されてる
[8/26]Kis-My-Ft2の玉森・宮田さんが鶴岡来てたみたい
[8/25]酒田でPaypay10%キャンペーン開催するみたい
-
酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求9/1号【ショーナイツウ求人まとめ】
-
酒田市中町に新・カフェ誕生! 「The Sip Cafe」で看板メニューのポキ丼&アサイーボウルを実食した【8/5開店】
-
酒田市東中の口にOPENした「PoliGra(ポリグラ)」に突撃!”庄内初”のエモい体験してきた【8/5開店】★読者特典あり
-
マルホンカウボーイ酒田店がかなーり長い改装休業に入るらしい! 期間はいつまで?
-
「庄内町ギャラリー温泉 町湯」の食堂スペースに新しく飲食店が入るらしい! ここに入るのは…【庄内クイズ】
-
地元密着の会社が”4年ぶり”の受賞!老舗旅館で開催された式典に突撃取材した結果→『熱くなりすぎた』話。