読者さんからの情報提供。
山形ふるさとCM2024年のグランプリが「遊佐町」になったそうです
・
・
・
YTS(山形テレビ)が毎年放送している、「山形ふるさとCM大賞」。

県内各市町村の絶景、風物詩、名物、方言などを題材にした各15秒CMは、クスッと笑えてしまうものや、思わず見入ってしまう作品ばかり…!
ちなみに以前ショーナイツウで紹介したこちらの記事↓

東京の渋谷で庄内町の動画が流れてるよ!って話題なんですが…
その動画も「山形ふるさとCM大賞」の2023年度版でグランプリを獲得した庄内町のCMなんです↓
夢あるぅーー
さて、そんなこんなで2024年度も県内の各市町村から全33作品ものCMが集結し、その中から映えあるグランプリが決定したんですが…
なんと今年のグランプリも庄内!
\遊佐町のCM!!/
そのCMっていうのがこれ↓
自然豊かな風景とともに、擬音語が映し出される15秒CM。
書体設計士として活躍する鳥海 修さんの文字づくりの原点こそ故郷の「遊佐町」であるーといった内容に仕上がっています。
和む。
というか、普段使っている游フォントやヒラギノフォントが遊佐町出身の書体設計士によって生み出されたとは…

今回のふるさとCM大賞グランプリ受賞といい、全国で使われるフォントの生みの親が遊佐町出身という事実といい、遊佐町出身者の自尊心を爆上げしてくれること間違いなしな予感がします!
PS.
ずーおーの超絶大好物のふるさとCMもこれまた遊佐町のやーつ↓
初見のとき飲み物吹き出したわ。
キングたくさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/19]改装休業中の「ヤマザワ」のOPEN日が判明。
[11/18]書店の20周年記念で『往年の人気キャラ』来る
[11/17]読者さんの身の回りの”謎”の調査依頼募集[PR]
[11/16]注意!イイ感じに見頃なあの観光名所が通行止め
[11/15]エスモに15(土)・16(日)にすみっコ来るってよ!
[11/12]迷い猫探してます。酒田千石町旧ト一屋周辺[PR]
[11/11]NHKの番組で飛島の特集が14(金)に放映するって















