本屋っていいですよねぇ〜。
入店してすぐの一番目立つ新刊コーナーとかはとりあえずチェックしちゃう…

新刊コーナー…
・
・
・

し、新刊…??!
ということで、今回は庄内町余目にある「ブックシティとみや」に“大量の珍しい〇〇が設置されている”という情報をキャッチ。
早速編集部が突撃してきましたー!
場所はここ↓
建物を正面に見てすぐ右側ダイユーエイトやダイソーの方面↓

左側はしまむらやマックスバリュの方面です↓

「ブックシティとみや」は創業から60年を超える老舗書店。

店内には様々なジャンルの書籍はもちろん、文具や音楽CDなども豊富にそろえ、余目地域の人に愛される町の書店です。

そんな同店の入り口入ってすぐのところに
“本屋らしからぬコーナーが設置されている”
という情報が…?
一般的に本屋さんに入って一番最初に目にとまるコーナーは新刊コーナーだったりするわけですがー…
百聞は一件にしかず!
おじゃましまーーーす。

ん?
至って普通の本屋さんのように見えますが…
これとか本じゃ…

・
・
・

カレーだった。

これ全部、
カレーだった。
ということでブックシティとみや店内の一等地に置いてあるのは”本”ではなく全国各地の珍しい”レトルトカレー”でしたー!
え、なぜ本屋にカレー?
社長の北川さんにお話を伺いました!

ずーおー:北川さん!はじめまして!
本・文具・CDまでそろえる貴店は魅力的ですが、食品まで網羅するつもりですか?!
北川さん:いえいえ!今回の「レトルトカレーミュージアム」は2/18までの期間限定開催になります。

ずーおー:ご当地カレーとか、有名テレビ番組で紹介されたカレーとか全部気になっちゃう…。
ちなみに北川さん的イチオシ教えてもらえますか?
北川さん:個人的にはデッカオカレーですね。
欧風カレーなどとちょっと異なり、スパイスが強く香るカレーがすごく美味しかったです。

ではそれを購入させてたも!!!

ってことで早速家に帰り、レンジでチン!
ご飯をドカン!と盛り付ければ…
・
・
・

\完成/
(レトルトの簡単調理は正義)
もう部屋中に広がるスパイスの香りはまさに誘惑の極地!


ごちそうさまでした!


もちろん今回ずーおーが食べたカレー以外にも、私たちが普段食べてるTHE・日本のカレー的な風味で個性の強いレトルトカレーもたくさんありましたので、異国の味が苦手な方でも十分に楽しめると思いました!
カレー好きな方は一度伺って、お気に入りの一食を見つけてみてはいかがでしょうか?

イベントは2/18まで!来店急げ!
ブックシティとみや
営業時間
10:00~20:00
定休日
元日
住所
山形県東田川郡庄内町余目滑石61−1
駐車場
20台以上
関連リンク
公式インスタグラム
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
豆姫さん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/16]注意!イイ感じに見頃なあの観光名所が通行止め。
[11/15]エスモに15(土)・16(日)にすみっコ来るってよ!
[11/12]迷い猫探してます。酒田千石町旧ト一屋周辺[PR]
[11/11]NHKの番組で飛島の特集が14(金)に放映するって
[11/10]あの無人販売所が松山にも出現!現地行ってきた
[11/9]恋人募集・猫探してます等 気軽にPRしてみん?[PR]
[11/8]酒田市亀ケ崎の旧さとう眼科で工事してた。















