鶴岡の”早慶戦”!「工南定期戦」改め「鶴岡工業VS致道館高校第1回定期戦」の結果どうなった?通算成績は?【庄内クイズ】

鶴岡の”早慶戦”
と呼ばれている戦いがあることをご存知だろうか。

 

それの正体がコレ↓

致道館VS鶴工!

お隣同士の「鶴岡工業高校」と「鶴岡南高校」の野球部とサッカー部が全校生徒の応援を受けながら毎年アツき戦いを繰り広げる伝統の一戦。

旧鶴岡南高校校舎
鶴岡工業校舎

「工南定期戦※南工定期戦とも呼ぶ…(って言っとかないと南高サイドからの風当たりエグい)とも呼ばれ親しまれたイベントでしたが、鶴岡南高校が「致道館高校」へと変わったため、60回以上続いた戦いにも終止符が打たれたのが昨年の話。

 

しかし!
今年度から新たに「致道館VS鶴岡工業 第1回野球・サッカー定期戦」として生まれ変わった伝統戦が6/13(木)に開催!!

 

 

でもまぁ、ド平日の開催。

 

 

私も忙しいんでね。
そんなおいそれとは行けませんよ。

 

 

 

 

from観客席

 

 

ちょうど伺った時はこんな感じ。
鶴工側アルプススタンド
致道館側アルプススタンド

「若干致道館側の方が観客多いかなぁ〜」という印象。
関係者さんに伺ったところ、致道館中学校生徒も応援に来ていたとか。\さすが中高一貫校/

 

そのころサッカー会場は…

 

ハーフタイム中

得点はこんな感じ↓

間もなく後半戦がスタートし、アツい戦いが繰り広げられました↓

 

ということで…

 

ショーナイクイズ!!

 

第1回致道館VS鶴工の試合結果はどうなった?

a.致道館全勝

b.鶴工全勝

c.野球:鶴工勝ち、サッカー:致道館勝ち 

d.野球:致道館勝ち、サッカー:鶴工勝ち

正解は…

c野球:鶴工勝ち、サッカー:致道館勝ちでしたー!!

最終的な得点については下記の通り↓

【野球】
鶴工5-2致道館

【サッカー】
致道館3-0鶴工

これによって、旧定期戦の通算成績も合わせると、

野球が鶴工37勝、致道館(鶴南)25勝。

サッカーが鶴工27勝、致道館(鶴南)20勝。

となる模様!

今年から新たな歴史を刻んだ鶴岡の早慶戦こと「致道館VS鶴工定期戦」。

来年も熱き戦いを期待したいですなー!

PS.

サッカーハーフタイムで絶賛応援中のチアガール

定期戦の醍醐味の一つに鶴工応援団の果し状交換における鶴南チアガールへのラブコールがあったが、あの伝統は今も受け継がれているのだろうか…。(間に合わなかったから誰か教えてー)

◆広告掲載に関するお問い合わせはコチラ◆

◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿

ツウな一言NEWS

[11/16]注意!イイ感じに見頃なあの観光名所が通行止め。
[11/15]エスモに15(土)・16(日)にすみっコ来るってよ!
[11/12]迷い猫探してます。酒田千石町旧ト一屋周辺[PR]
[11/11]NHKの番組で飛島の特集が14(金)に放映するって
[11/10]あの無人販売所が松山にも出現!現地行ってきた
[11/9]恋人募集・猫探してます等 気軽にPRしてみん?[PR]
[11/8]酒田市亀ケ崎の旧さとう眼科で工事してた。

 

この記事はショーナイツウが現地での取材や公式発表等の一次情報をもとに執筆しています。

内容に誤りや追加情報がありましたら、
こちらからお知らせください。

編集部・執筆者の紹介はこちらをご覧ください。

目次