読者さんからの調査依頼。
旧朝日村に「おかえり」とイルミネーションが光ってます。
誰がなんの為にやっているか調査してください
・
・
・
最近の読者さん、
編集部のツボおさえるのが
うまくなってる件。

「探偵ナ●トスクープ」みたいなネタ、カモーン!!!
ということで、本題。
情報提供者さんのメールによると、
112号線の旧朝日村の入口あたりの建物に「おかえり」と描かれたネオンサインが光ってるとのこと。
現地行ってみよか。
場所はここ↓


旧朝日村の入口って言ってたからこのあたりのハズなんだけどー…
・
・
・


・
・
・
・
・


あった。
掲示されてるのは建物は「株式会社アサヒ技術」という会社だったので問い合わてみたところ、同社は場所を貸している形で、企画しているのはまた別の団体とのこと。
よく見てみると、おかえりの下に小さく「朝日コミセン」の文字が↓


ってことで、朝日コミセンさんに聞いてみた。


・
・
・



コミセンさん!!!
「おかえり」ネオンが全ドライバーの目線を釘付け(?)にしています!!!
あれは一体なんなんですか?
朝日コミセン:
旧朝日村地域の若者を中心とした”WaGeSho(わげしょ)”というチームが企画し、3年前から始めました。
地元に帰省する人たちに向けたメッセージとして12月中旬頃から掲示をしています。
夜になると街灯も少なく、少し寂しい雰囲気の旧朝日村・国道112号沿い。
それを少しでも明るくし、年末に帰省する人たちを迎えようとメッセージを掲示し始めたのが毎年恒例となり、現在では掲示期間も延長。
通勤・通学で行き来する地元の皆さんへの励ましの意味合いも込められているとのこと!


・
・
・


【調査報告】
ただいま〜☆
ショーナイツウでは、
身の回りの”謎なアレコレ”大募集中!
じゃんじゃん教えて下さいまし〜。


イガ栗さん、キングたくさん、
貨物運転手さん
調査依頼ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[4/30]イオン三川の風車下にバギーコース爆誕!
[4/29]小学生・幼児が無料!GWは”飛島”いかん?
[4/28]庄内の春の風物詩!あの”爺さん”現る。
もっと見る
[4/27]イオン三川2階に新店がOPENするみたい!
[4/26]平日限定”無人販売弁当”が安ッウマ![PR]
[4/25]緑ケ丘のアレが使えなくなってる…?
[4/22]このご時世に超ブッ刺さる看板見つけた。
-
新進気鋭!鶴岡の焼肉店の”雪降り和牛”もう食べた?GW期間無休で営業!【お知らせまとめ4/30号】
-
酒田市八幡の青沢集落に隠れ家レストランが! フレンチだけど和風でもある「早苗饗(さなぶり)」をレポ【4/5開店】
-
衝撃トリビア。日本で食べられているお米のルーツは明治時代の”庄内町”にさかのぼる…?!伝説の米「亀の尾」ってなんぞ。
-
中町には〇〇教室できるし、亀ヶ崎には新店OPENしてるし、あのビルは空っぽになってるし【酒田ダイジェスト】
-
酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求人4/28号【ショーナイツウ求人まとめ】
-
酒田市亀ケ崎の「整体/コンディショニングサロン CROSS×OVER」があった建物に新たな動き。ここにできるのは…【庄内クイズ】