これまでも“最も〇〇”なネタを調査してきたずーおー@ショーナイツウ。

\No.1ネタ大好物/
そんな中、庄内で最も有名と言っても過言ではない「ぬいぐるみ」が鶴岡にはいる…という情報をGETした編集部。

なんでも「どなちゃん」なる愛称で親しまれ、かれこれ40年近く持ち主を待ち続けているらしい…?
どんな◯◯公物語よ。
ということで、その正体を探るために現地へレッツゴー。
場所はここ↓
鶴岡の言わずとしれた観光名所の一つ「致道博物館」。





久しぶりに中に入ったけど、塗り替えでブルーになった旧鶴岡警察署庁舎がいい感じですなぁー。


・
・
・
・
・


な
ん
か
い
た
ドナ…?


どなちゃん
降 臨
ということで、”ぬいぐるみ”の正体は夢の国の主要キャラの姿をした
通称:どなちゃんでしたー!!
???:
こんにちは!
致道博物館のスタッフでどなちゃんのお世話係の長南さんにお話を伺いました。
(マジでそういう係が存在するのが遊び心あってイイよねぇ。)



ドナちゃんが40年近く致道博物館にいるってのはどういう経緯なんですか?
長南さん:
今から40年ほど前のちょうど6月頃なんですが、
致道博物館の駐車場に落ちていたのをスタッフが発見し、入口のカウンターで一時預かった形でした。
そこから時が経過しまして現在に至ります!
時飛ばしすぎィ!!
長南さんの話では当時その駐車場に停まっていたのは県外ナンバーの黒の外車で、手がかりはそれだけだったそう。


持ち主が戻ることもなく…
その後、一旦退職した長南さんだったが十数年が経ち同館に復職。
旧鶴岡警察署庁舎の改修工事の片付けをしていると段ボールの中からどなちゃんが現れたそう。
それ以来、事務室のデスクに飾られていたどなちゃんだが、一躍有名になるきっかけが訪れる。


長南さん:
ある時、ふとどなちゃんと目が合いまして…
公式Twitter(現X)で「30年前の落とし物紹介」のツイートをしたんです。
2018年に投稿したのがこちら↓
今日は30年前の
— 致道博物館 (@chido1950) December 7, 2018
お客様の忘れ物をご紹介します
博物館駐車場に落ちていた
あひる、、(笑)
お洋服を編んであげたり
お風呂に入れてあげたり
去年
30年ぶりに服を編んであげて
すっかりドナルドダックらしくなりましたよ
30年経ったいまも
大事にお預かりしています😊 pic.twitter.com/iA6YWjLRld
このエピソードが投稿されるやいなや、とんでもない勢いで情報が拡散!!
現在では2.5万リポスト&4.6万いいねという反響を叩き出している。エグぅーーー
これを見たフォロワーさんからはこんな素敵な贈り物も↓







エモーーーーい。
なんだか今となっては“持ち主を待ってる”というよりも、致道博物館スタッフの一員ですね!!
長南さん:
私もそのように感じています!
今ではイベント毎に衣装も変わって地域を盛り上げたり大活躍してもらってます。


数年前の天神祭ディズニーパレードでは本家との対面も!↓


長南さん:
今では「ドナちゃんいますか?」と声をかけてくださる方もいるので、今後もぜひ多くの方に会いに来てほしいですね!



なるほど〜〜〜。
あ、そういえばですね。
ショーナイツウからも
「ぜひ会いたい!」というメンバーが今日は来ておりますので、一緒に写真撮ってもいいですか?
長南さん:
え?
あ、はい。
ぜひどうぞ!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・


_人人人人人人人人人_
> 第1回 夢の国 <
> パーティー開催!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
一同:「カ、カワイイィィィ!!!!」
編集部メンバーの自宅に在籍する、夢の国メンバーたちが大集合。
奇しくも6/9が誕生日(本家公式)のどなちゃんを祝う会が和やかに開催されたのであった…。


そもそもの展示も魅力いっぱいの致道博物館ですが、ぜひ庄内で最も有名であろうぬいぐるみ「どなちゃん」に会いに行ってみてはいかがでしょうかー!
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[8/2]“こころのかかりつけ医”が酒田市ゆたかに開院[PR]
[8/1]イオン三川で11月公開の庄内ロケ映画の展示してる
[7/31]今週末酒田にでっけぇクルーズ船来る!しかも2隻!
[7/30]鶴岡川端通り対面通行化!”第1号目”で爆速レポ
[7/29]庄内空港ガチャが良きだったので回したら…
[7/28]本楯の居酒屋跡に動きあり?行ってみた結果
[7/27]この真っ黒な建物って何?!→医院ですヨ[PR]
-
酒田市の「ラ・カーサ酒田店」が閉店しちゃうらしい。現在売りつくしセール実施中!&鶴岡店はどうなるのか聞いた
-
鶴岡市加茂に新スポット誕生!? 「しゅしゅ! プラでんしゃランド」に行ったら子どもも大人も楽しい場所だった【7/3開店】
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
「体感したら最後。もう外に出られない」パパまるハウスの“全館空調”の快適さが異次元レベルだった件。
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ7/31号【ショーナイツウチラシまとめ】
-
大盛況のイベント今週末開催するし、鶴岡に飲食の新店できそうだし、酒田の居酒屋さんは閉店してるし【庄内ダイジェスト】