もうタイトルからして、
「いや、どういうことーーー?」
って声が聞こえてきそうなテーマ。
今回のテーマは皆さんが日々利用するであろう『コンビニ』。
実際にイメージしてもらいたいんですが、

否、
入口が2つ付いてるコンビニって
存在するんです!!!
・
・
・
「へぇ〜。だからなに?」って言わないで。
入口が2つあることのメリットは、
・大型連休やイベント時の混雑時も、客の流れを分散しやすい。
・接客スペースと仕入れ動線を分離することで効率的な店舗運営が可能。
などが挙げられるかと思います。シランケド
では。

その結果判明したのは…!!
ということで、
ショーナイクイズ!!!
Q.庄内のコンビニで表と裏で入口が2箇所付いてるコンビニって何店舗?
a.1店舗
b.2店舗
c.3店舗
d.7店舗
正解は〜…
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
cの3店舗でしたー!!
約100店舗中3店舗ってかなーーーり希少よ!!!
さて、それがどこの店舗かを一挙ご紹介。
・
・
・
ファミリーマート 鶴岡スタジアム前店
場所はここ↓


部活動の遠征や小真木原でなんかしらするときに超絶重宝するファミマ。
裏手は住宅街のため、周辺住民にとってはめちゃめちゃありがたい設計。
・
・
・
ローソン鶴岡伊勢原町店
場所はここ↓


ガソリンスタンドも併設しており、カフェスペースも広々!
まさに『マチのほっとステーション』!!(ローソンのキャッチコピー)
国道112号線沿いということもあり、利用したことがある人も多いのでは?
・
・
・
ファミリーマート庄内余目店
場所はここ↓


庄内こばえちゃライン上に現れるオアシス的なスポット。
周囲を田園に囲まれているため、非常にファミマカラーも映える!!
・
・
・
以上です!!
実際にいずれの『入口2つコンビニ』もよく利用する編集部の感想としては…
_人人人人人人人人人人人人人_
> 客の出入りが激しい <
> (繁盛してる)感じが好き。 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
THE・マニアック

ショーナイツウでは、
身の回りの”謎なアレコレ”や
調査してほしいこと大募集中!
じゃんじゃん教えて下さいまし〜。

◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[9/7]鶴岡の国道112号沿いのファミマ休業。いつまで?
[9/6]隠れ家カフェ秋の”新作パフェ”がウマそすぎ!![PR]
[9/4]1人一泊あたり3,000円の割引!”秋旅”始まるよ!
[9/3]毎度大盛況?!木曜開催の知る人ぞ知る”市”とは?
[9/2]登録者数700万人超えのYoutuberが鶴岡来てた!
[9/1]東京を走る唯一の鶴岡ラッピングバスその正体は?
[8/30]庄内町の”入口2箇所”のファミマが休業するって。
-
TDKゲストハウスのランチがスゴい。全メニュー1,000円未満で絶品&眺望も抜群だったのでレポ!【にかほグルメ】
-
酒田市7号線沿いの元・業務スーパー建物に動き? ここに新たに入ったのは…【庄内クイズ】
-
特典が豪華なモデルハウス販売会開催するし、余目の焼肉居酒屋が営業してないし、鶴岡のあの店のリニューアル日が判明したし【庄内ダイジェスト】
-
今週どこ行く?庄内のお店・企業のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【酒田・鶴岡・三川・余目・遊佐イベントカレンダー2025】
-
鶴岡市本町2丁目の旧串揚げ店建物に新たな動き? ここにできるお店はあの飲食店…?!【庄内クイズ】
-
酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ9/4号【ショーナイツウチラシまとめ】