3年ぶりの「酒田日本海寒鱈まつり」でカンダーラ♪ 今年は”あの人”が酒田にやってくるぞっ!

  • URLをコピーしました!

2023年1月27日追記
酒田観光物産協会Twitterにて、「タケカワユキヒデ氏のセレモニー」は悪天候が予想されるため中止と発表されました。
酒田観光物産協会Twitterの内容はコチラ
その点のご理解の上、記事をご覧ください。


先日の記事内でも触れましたが、去年・一昨年のコロナ禍での中止を越えて、1月28日3年ぶりに「酒田日本海寒鱈まつり」&「酒の酒田の酒祭り」が帰ってきます!

さて告知画像、みなさんも目を通されたと思いますが…

…ちゃんと隅々まで読まれましたか?

そう、今回の寒鱈まつりにはスペシャルなゲストが酒田に来てくれるんですよ!

とその前に、寒鱈まつりの紹介から。

画像提供:酒田商工会議所さま

今年で36回目になる酒田日本海寒鱈まつりは、庄内の冬には欠かせない寒鱈汁を存分に味わえるイベント。酒田市の中通り商店街~中町モール、酒田駅前のミライニ、さかた海鮮市場の3会場で同時開催です。

画像提供:酒田商工会議所さま

元「東京第一ホテル鶴岡」総料理長・古庄浩さん

「アル・ケッチァーノ」オーナー・奥田政行さん

・「つるおか旬暦 彩鶴」料理人・土岐正富さん

・「Restaurant Nico」オーナー・太田舟二さん

4人のシェフが腕を振るう、数量限定の和洋のスペシャル寒鱈料理も例年大人気です!

(以前頂いたタラのパイ包み焼きやクラムチャウダー風寒鱈スープもとってもおいしかったです…! 今年はあるかな…?)

寒鱈汁と4人のシェフの寒鱈料理は現金ではなくチケット制なのでご注意。
先にチケットを買ってから各ブースで引き換える形です!

さて話を戻します。今回のゲストは昨年、「カンダラ親善大使」に就任した人物。

昨年は寒鱈まつりがあえなく中止となってしまったものの、「来年開催されればまた来たい」と再訪を約束していたのです。

それは、「ガンダーラ」や「銀河鉄道999」などのヒット曲で知られるバンド「ゴダイゴ」のタケカワユキヒデさん!

画像提供:酒田市地域創生部交流観光課さま

そう、「ガンダーラ」と「寒鱈」のダジャレです(笑)

聞いた話によると、「ガンダーラ」は第一回寒鱈まつりのテーマソングにも使われていたとかいないとか…?
(以前ラジオでも寒鱈まつりのお知らせのBGMに「ガンダーラ」が使われていたのを聞いたことがあります。みんな連想するんですね)

画像提供:酒田市地域創生部交流観光課さま

今年こそはタケカワユキヒデさんにも、おいしいアツアツの寒鱈汁&庄内のお酒をいっぱい楽しんでいっていただきたいですね!

それでは当日、会場でお会いしましょう!

好天に恵まれますように…!


1/17追記
なんと1/29にタケカワユキヒデさんのトーク&ライブが決定したそうです!
気になる方は予約してみてはいかがでしょうか?

◆みなさんからの情報提供もお待ちしています◆

目次