読者さんからの情報。
庄内寺男子って知ってますか?
なんだそれは。
調べてみると庄内の住職さんの集まりとかではなく、昨年秋から行っている酒田南高校とのコラボ企画らしい…?
事務局をしている羽黒山 金剛樹院を訪ねてみました。
場所はここ↓
お寺や宿坊が並ぶ羽黒地区手向にあるこちらが金剛樹院さん。

本堂の隣の建物で御朱印などを授けてもらえます。

住職の島津玄眞さんにお話を伺いました!

「庄内寺男子」ってどんなものなんでしょうか?
島津さん:
庄内地域に点在する三十三か所の霊場とその観音様について若い世代にも親しんでもらいたいと、
酒田南高校の学生さんがそれぞれ実際にお寺を訪れ、そこで得たインスピレーションから擬人化キャラクターを制作したものをカードにしました。
各お寺で御朱印を受けた方に配布しています!
それがコチラ
・
・
・


_人人人人人人_
> イケメン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
この企画は昨年から行っている「庄内三十三観音巡り」の企画に合わせたもので、残部はそれぞれまだ100枚くらいはあるそうなのでご安心を。(冬はお寺巡りも厳しいので紹介遅くなっちゃってゴメンネ! 今からでも全然大丈夫!)
島津さん:
三十三観音巡りはどこから回っていただいても大丈夫! 決まった順番はありません。
各お寺で巡礼案内図を配布しているほか、ホームページでも案内図や寺の歴史などが見られます。





回られてる方ってやっぱり地元の方が多いですか?
島津さん:
それが8割くらいは内陸の方、1割が県外の方で…
庄内各地の各地のグルメや温泉を楽しんだりしながら何周もしているという方もいるので、
地元の方にもぜひ、三十三観音を巡りながら寺のみならず地域の魅力を再発見してほしいです!
金剛樹院さんの観音堂は本堂裏。
素敵な日本庭園も鑑賞でき、穏やかな気持ちになれます…




ちなみにこちらのお寺では、ランチを頂ける予約制の「お寺ごはん」も提供中。



精進カレーなんかもあるらしいよ!


【お寺ごはんで心と体に癒しを。】
— 庄内観光コンベンション協会 (@shonaiva) August 12, 2022
鶴岡市手向の羽黒山金剛樹院では、季節のお膳・箱膳を提供しております。
その名も『お寺ごはん』・・・。
お寺の奥さまがひとつひとつ手作りする精進料理です。 pic.twitter.com/L9f5diL92H



お寺巡りってなんか敷居高いイメージあったけど、もっと気軽に訪れてもいいのか!
旅もしやすい今の時期、庄内のお寺巡り小旅行&庄内寺男子カードを集めてみるのはいかがでしょうか。
みーのすけさん、めっっそさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[8/27]大山 出羽商工会の敷地内に新ATMが設置されてる
[8/26]Kis-My-Ft2の玉森・宮田さんが鶴岡来てたみたい
[8/25]酒田でPaypay10%キャンペーン開催するみたい
[8/23]“謎のピアノ”?銀座通りに現れた3台を調査した。
[8/22]鶴岡にOPENしたすき家に今更ながら行ってきた
[8/21]友近とテツトモ鶴岡に来てた。22(金)にTV放映!
[8/20]大人気ガチャが再び販売開始!編集部も回した結果
-
あの居酒屋の周年祭が9/1(月)に開催。昼からOKな”とんでも企画”またやるってよ!【お知らせまとめ8/27号】
-
庄内に新モデルハウス誕生!子育て家族の理想と“豊かな暮らし”を詰め込んだデワホームを先行ルームツアー!
-
庄内でも”5店舗だけ”のレア商品。セブンイレブンの「お店で焼いたピザ」を忖度抜きに食レポしたった【庄内グルメ】
-
庄内初上陸!酒田「kafka」が“美容医療オンラインクリニック”を始動。スマホで美容の悩み・コンプレックスを解決?!
-
酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求8/25号【ショーナイツウ求人まとめ】
-
鶴岡市北茅原で続々進む開発! ダイユーエイト向かいに新たにできるのは…。+その隣の空き地にも動き?【庄内クイズ】