2024年7月15日追記
「家庭料理ひまわり」は2024年6月21日で閉店しました。

残念ながら昨年2月に閉店してしまった、酒田市法連寺の中華そば樹さん。
その跡地に12月19日、定食屋さんがオープンしたようなのでヘルシー@ショーナイツウが行ってきました!

家庭料理ひまわり
場所はここ↓
お店を正面に右へ行くと、コメリや産直たわわがある方面↓

左へいくと、八森温泉ゆりんこへ向かう方向です↓

“家庭料理”って飲食店のジャンルの中で、
一番どんなメニューがあるのか想像できないからワクワク♪
ではさっそく。
おじゃましまーーーーす!!

ヘルシー@ショーナイツウ肉じゃが、豚の生姜焼きとかそこらへんかな?
焼き魚定食みたいなのも考えられる。
いろいろ妄想しながらメニューを拝見すると…


おすすめ「みそカツ定食」。
それは、予想してなかったわ。
どうやら、この味噌は自家製。
自分で好みの量をかけて食べるタイプみたいです。


せっかくなので、
おすすめの味噌カツ定食を注文!
暖簾の向こうでパチっパチと注文したカツを揚げる美味しそうな音が響いてます。


待っている間、惣菜をお持ち帰りするお客さん。
食事にくるお客さんと来客が続きます。
そんなこんなで待つことしばし。
味噌カツ定食が完成!
・
・
・


副菜の品数、多くないかい??
女将さんが一人でお店を切り盛りしてるので、ちょっと心配になりながら、まずはメインのカツを一口。


あっ。おいしい!!
自家製味噌も2種類試してみました。
まずは甘味噌。


味噌カツと聞いて想像する、あの主張が強い味噌とは違います。
甘味が強めで何にかけても美味しいだろう味です。
・
・
・
お次は辛味噌。


少食過ぎて子供にも笑われるヘルシー@ショーナイツウですが、これはご飯2杯は行けそうなくらいご飯が進む!
ちなみに、副菜のこれ↓


もしかしたら内容は日によって違うのかもしれませんが、
バカうまでした!!
最後に女将さんに、なんでお店を始めたのか聞いてみると、
「作った料理を食べてもらいたい」という気持ちが会社を退職したあともずっと残っていたから。
食べたあとに感じる幸福はきっとお腹が満たされているだけでなく、こういう気持ちで作ってくれるくれる人の想いも一緒に味わっているからだと、再認識しました!
本当にごちそうさまでしたm(_ _)m
家庭料理ひまわり
営業時間
11:00~14:00、16:00~20:00
定休日
木曜日(臨時休業あり)
住所
山形県酒田市法連寺茅針谷地3-1
駐車場
あり
関連リンク
公式Instagram
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
まめさん、やぴまるさん、
ゆーちゃんさん、八幡のよっち君さん
調査依頼ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/21]新・道の駅あつみ名称は…応募1,250通の頂点!
[11/20]“着ぐるみ旋風”の庄内?!イオンにマイメロ来る!
[11/19]改装休業中の「ヤマザワ」のOPEN日が判明。
[11/18]書店の20周年記念で『往年の人気キャラ』来る
[11/17]読者さんの身の回りの”謎”の調査依頼募集[PR]
[11/16]注意!イイ感じに見頃なあの観光名所が通行止め
[11/15]エスモに15(土)・16(日)にすみっコ来るってよ!
-



今週どこ行く?庄内のイベント・フェア・キャンペーンまとめ【ショーナイツウイベント】
-



湯野浜のカフェ跡になにかできそうだし、酒田のメガネ屋の決算セールが”オモロい”し、加茂水族館の新名称決まったし【庄内ダイジェスト】
-



酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ【ショーナイツウチラシ】
-



「冬が待ち遠しくなる家」ってどんなの?三川のセキスイハイムで体感した“あったかハイム”の秘密がすごかった!
-



忘年会&Xmasオードブルの予約始まる!鶴岡の居酒屋の宴会プランが必見!【ショーナイツウお知らせ】
-



庄内一円のAコープに現れた謎の自動販売機?!その正体を確かめに行った結果→『未来を感じた』【ショーナイツウ調査隊】










