酒田市の山居倉庫 華の館で6/29まで「NHK文化祭〜感じる未来酒田から世界へ〜」を開催しています。

場所はここ↓
山居倉庫。知ってる方がほとんどだとは思いますが、
建物を正面に左側にはホテルリッチ&ガーデン酒田や出羽大橋。

右側にいくと酒田市街地に入っていきます。

このイベントを簡単に説明すると
といった感じ。
初日の6/5(日)は山居倉庫でオープンイングセレモニーが開かれ
山形放送局の大泉局長や酒田市の丸山至市長などがテープカット。

チコちゃんかわいい。
テープカットが終わり9時ジャスト。
早速イベント会場「華の館」へショーナイツウ!!潜入です。
華の館は道路側の入り口から入ると、
お土産などが売ってる棟を抜けた奥の方にあります。

入ってすぐ左側に「NHKメディアウォール」


画面の前に立つと縦の線があらわれて
私が歩くとその線も一緒に動きます。

モニターの画像に線を重ねると、1960年代〜2010年代までの
NHKで過去に放送した番組動画が再生されます。
私。必死で線を重ねましたよ。
「にこにこぷん(じゃじゃまる・ぴっころ・ぽろり)」に。
他にも
手話CG実況の自動生成システム、AR技術を活用した番組への没入体験、VRドームシアターなど盛りだくさん



イベントスペース自体それほど大きくないので、2〜3時間も遊べるといった類のイベントではありません。
ただ、普段なかなか見たり体験したりすることができないものばかりなので、
大人も子供も楽しめるイベントだなぁと感じました!!
最新技術の体験〜山居倉庫の散策〜美味しいもの食べる。
こんなプランはいかがでしょうか?

NHK文化祭〜感じる未来 酒田から世界へ〜
開催期間 /6月5日(日)〜6月29日(水)
※6月11日(土)、12(日)は、番組収録のため入場不可
※6月10日(金)、19(日)は、入場を制限する時間あり
時間 / 9:00~17:00
会場 / 山居倉庫 華の館(山形県酒田市山居町1丁目1−8)
関連リンク / NHKのHP
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/16]注意!イイ感じに見頃なあの観光名所が通行止め。
[11/15]エスモに15(土)・16(日)にすみっコ来るってよ!
[11/12]迷い猫探してます。酒田千石町旧ト一屋周辺[PR]
[11/11]NHKの番組で飛島の特集が14(金)に放映するって
[11/10]あの無人販売所が松山にも出現!現地行ってきた
[11/9]恋人募集・猫探してます等 気軽にPRしてみん?[PR]
[11/8]酒田市亀ケ崎の旧さとう眼科で工事してた。
この記事はショーナイツウ編集部が、現地での取材や公式発表などの一次情報をもとに執筆しています。
内容に誤りや追加情報がありましたら、こちらからお知らせください。
編集部の紹介はこちらをご覧ください。















