以前当サイトでもご紹介した、鶴岡の昭和通りになにか建ててるよーって話題↓

その建物の正体は内科だと判明したんですが、医院の内覧会が先日開催されたので編集部が突撃してきましたー!

場所はここ↓
医院を正面に見て右側は昭和通りや赤川へ向かう方面↓
左側すぐは羽黒街道、さらに進むと櫛引方面へと向かいます↓
・
・
・

では早速院内へ、
おじゃましまーーす!!



スマホでも現在の診療状況や順番を確認できるので、診察までの間外出するのも気軽!

詳しいお話を院長の池田さんに伺った!

ずーおー:池田院長はじめまして!
貴院はどんなお医者さんなんでしょうか!
池田院長:総合内科専門医、感染症専門医として多くのお体の不調のご相談に対応しております。

医療法人アイリスとしては黒澤眼科と島眼科に続く3つめのクリニックとして「島内科クリニック」が開設。

ずーおー:なにやら最新の機器を導入していると伺ったんですが?
池田院長:そうですね!県内で唯一の最新のCTを導入しております。

一般的な輪切りの図面だけでなく立体3Dで患者にもわかりやすく所見を説明できる。

また10万を超える症例を学ばせた高精度なAI診断は悪性腫瘍などが色付きで表示され、医師の目とAIの両方で確認をすれば癌などの見落としも格段に少なくなる可能性も。

ずーおー:ところで、内科医院だと今の時期インフルやコロナなどの受診も増えるかと思いますが、医院としての取り組みなどはありますか?
池田院長:発熱外来の場合は入口が通常とは別になる点と、発熱外来用の待合室や診察室は1時間に12回換気する機器も導入しております。


ずーおー:これなら一般診療の患者さんも安心して来院できますね!
最後に池田院長から読者さんに一言お願いします!
池田院長:温かみのある診療を心がけて参りますので引き続き当院をどうぞ宜しくお願い致します。

内覧会に参加していた方に意見を伺ったところ、
「歩いてもこれる距離に内科ができたのはとても嬉しい。」
「先生もとても温和な方で安心した。」
と語っており、本町や昭和町をはじめ、医院の近くに住んでいる人たちにとっては心強い存在となりそうです!
なおきさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/16]注意!イイ感じに見頃なあの観光名所が通行止め。
[11/15]エスモに15(土)・16(日)にすみっコ来るってよ!
[11/12]迷い猫探してます。酒田千石町旧ト一屋周辺[PR]
[11/11]NHKの番組で飛島の特集が14(金)に放映するって
[11/10]あの無人販売所が松山にも出現!現地行ってきた
[11/9]恋人募集・猫探してます等 気軽にPRしてみん?[PR]
[11/8]酒田市亀ケ崎の旧さとう眼科で工事してた。















