読者さんからの情報。
「酒田駅前の元・六歌仙建物に新しいお店が入ることが決まったらしいです」
今年春に閉店告知が出されていた酒田駅前の居酒屋「六歌仙」さんの話題↓

その後、しばらく建物には動きがありませんでしたが…?
場所をおさらいします↓
お店を正面に見て、右に進むと酒田駅方向、ミライニなどがあり↓

左に進むと酒田市総合文化センター方向、八雲神社などがあります↓

・
・
・
お店の前に来てみると……おお! 営業中ののぼりが!
……あれ? 店名は…

「アンニョンハセヨ」??
ショーナイツウ!!でもご紹介したのを覚えていますか?↓

……はて、それにしてもアンニョンハセヨさんはここから30mくらいしか離れていません。
移転にしてはずいぶん近いけど?
とりあえず直接お話を聞くしかない!
こんばんは〜〜〜!!
???:
いらっしゃいませ、お久しぶりですね!

ニコニコで迎えてくれたのは店主のヒカリさん!
サキ:
お久しぶりです!
今回「アンニョンハセヨ」は移転…?
それとも昼営業と夜営業を分ける感じですか?
ヒカリさん:
移転です!
前のお店も人気だったんですが、店内が狭めで団体予約が入るとギュウギュウになってしまうのに加え、
2階にあったせいで荷物を持って何度も上り下りするうち、膝を痛めてしまって…。

ヒカリさん:
そんな折に六歌仙さんが閉店したのを知り、1階でちょうどいいサイズ感だったこの店舗への移転を決めました!

サキ:
移転して変わったことはありますか?
ヒカリさん:
夜営業のみになりました。
それに伴って、メニューもより居酒屋さんらしいものが増えていますよ!


クリックして拡大

また、移転前は要予約メニューだった参鶏湯が予約不要に!
タッカンマリ鍋(韓国風若鶏とじゃがいもの水炊き)の提供も始まりました。


サキ:
ウウッ食欲そそる韓国料理!
飲んでいきたいのは山々なんだけど車で来ちゃった…!
テイクアウトとか対応してらっしゃいませんか…!
ヒカリさん:
なまもの・麺・鍋類以外ならテイクアウトも受け付けますよ(応相談)。
鍋も参鶏湯であればテイクアウト可能です!
\宅飲みにもありがた~い!/
ということでヤンニョムチキン(1,000円)お願いしちゃった!

ヒカリさん:
前のお店では約1年間ありがとうございました!
新しくなったお店でもどうぞよろしくお願いします!

広くなってさらに気軽に利用しやすくなった居酒屋 アンニョンハセヨ。
これからも存分に韓国呑みしちゃってくださいね!!
そしてヒカリさん、これからは何卒お体大事に…!
居酒屋 アンニョンハセヨ【7/20開店】
営業時間
17:00~23:00(22:00ラストオーダー)
定休日
日曜日
住所
山形県酒田市幸町2-3-2
駐車場
近隣駐車場を利用
(※各種掲載情報は取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
菅原さん、とうがらしさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/25]湯野浜の旧・福住が新施設に刷新?!外観見てきた
[11/23]ソライ”子ども無料”庄内全域へ拡大するって!
[11/22]熊出のラーメン店跡で内装工事してるけど何?
[11/21]新・道の駅あつみ名称は…応募1,250通の頂点!
[11/20]“着ぐるみ旋風”の庄内?!イオンにマイメロ来る!
[11/19]改装休業中の「ヤマザワ」のOPEN日が判明。
[11/18]書店の20周年記念で『往年の人気キャラ』来る















