「鶴岡のいたる所で何かが起きている」

そんなキャッチコピーの書かれた「冒険の書」が鶴岡各地に出現中です。

これは鶴岡市を舞台にした体験型の冒険イベント「ツルオカクエスト」の冊子で、今回のイベントの参加スポット・お店でゲットできます。
ツルオカクエストって?
「ツルオカクエスト」は実際に鶴岡各地をめぐりクエストをクリアすることで魔法陣を完成させ、美しい鶴岡の地の平和とにぎわいを奪わんとする魔王を力を合わせて倒そう! というストーリー。

魔法陣は冒険の書にセットの台紙に
・観光施設やイベント会場で押せるスタンプ1個
・各参加店でクエストをクリアすることでもらえるシール計3枚
を1セットとして貼って完成です。
スタンプ設置場所の16か所は下記の通り↓


・
・
・
シールが貰える参加店は下記の通り↓



クエストクリアでシールがもらえる参加店は実に63店舗!
★シールをもらうためのクエストはお店で確認を!
「シールほしいんですがぁ〜」的な感じで聞けばOK。
完成した魔法陣を切り取って必要事項を記入しFOODEVER内の抽選ボックスにいれると、完成した魔法陣1つにつき1口として大抽選会に応募できます!
大抽選会は最終日の11/30(土)に開かれる「FOODEVERの宴」で行います。
1等は10万円分旅行券!
2等は有名テーマパークペアチケット
ほか、今回のツルオカクエストの参加店からも景品多数の予定。
食べ放題イベントもあるよ!
参加は鶴岡の人限定というわけではありません。
もちろん酒田からも庄内からも遊佐からも、「遠方から庄内への旅行ついでに…」の参加でもOKです!
最後に「ツルオカクエスト」主催の今野貴房さんにお話を伺いました!

サキ:
ツルオカクエストを始められた経緯を教えて下さい。
今野さん:
元々私は「ツルオカクロージングストア」という古着屋をしているのですが、そのツルクロで鶴岡の各地での開催・イベント出店を経てきて、どうせだから同時にみんなでやれるイベントがしたいなと思ったんです。
それぞれがお客さんを取り合うような感じではなく、お店やイベントの紹介にもつながって市内を全部使って地元の魅力を再発見できるような…。
今年で3回目のツルオカクエスト!
サキ:
なるほど、だから各地を回って楽しめる周遊型のイベントなんですね!
今野さん:
ぜひイベントやお店に実際に足を運んで、それぞれの面白さや楽しさを見つけてほしいですね!
かくなる上はあなたも勇者。
お近くの参加店や参加スポット・イベントで冒険の書を手に入れ、今年も魔王を打ち倒そうぞ!
キングたくさん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[4/16]酒田東泉のローソンに入れない。一体何?
[4/15]幻想的すぎィ!今週は夜桜見にココ行ってみ!
[4/14]鶴岡市内各地の道路がいつの間にか…。
もっと見る
[4/13]堤真一出演の庄内ロケ映画の続報出た!
[4/11]みんなの”庄内の桜写真”見せて!【募集】
[4/10]おたちゅうとマルホンの間のアレが無い…
[4/8] 鶴岡・酒田で桜開花宣言!ぼんぼりもレポ