〜はじめに〜
現在食べ放題予約受付期間は終了しています。
この記事は編集部の奮闘を伝えるグルメ記事です。がんばれーって気持ちで見てね。
読者さんからの情報提供。
期間限定でケンタッキーで食べ放題をやっているそうです!
・
・
・
過去にも開催された“ケンタッキーの食べ放題”が数年の時を経て、1月14日(火)~1月24日(金)の期間限定で堂々の復活!!(予約受付終了済み)
\編集部も腕がなるぜぇ!!/
というのも過去にはミスドのドーナツビュッフェ(食べ放題)に挑んだ経歴もあり↓

屈強なフードファイターが多数在籍!
・・・ってワケではないんですが、チャレンジ精神だけは常に一丁前のショーナイツウ。
今回も例によって、ずーおーが編集部に提案。
・
・
・
ずーおー@ ショーナイツウケンタが食べ放題やるっぽ・・・(言いかけ)


・
・
・


ということで、スケジュールを合わせお店に突撃ぃー!!!
ケンタッキーフライドチキン鶴岡ミーナ店の場所はここ↓
今回挑む食べ放題の概要はこんな感じ↓
料金は一般2,000円、小学生980円、幼児無料(※)
※一般1名に対して幼児1名。幼児2人目からは980円
平日限定16:00〜の開催で制限時間は45分。
余談ですが、今回のケンタッキーの食べ放題…
山形県内の開催店は「鶴岡ミーナ店」だけ!感謝!!
食べ放題メニューはこの4種類↓


ポテト、ドリンク
実にシンプルなメニュー。
故に結構行けそうな気がする!!
(ミスドビュッフェはメニュー豊富過ぎて迷ってる間に満腹なった感(?)あったし)
というわけでいざ…


\目指せチキン喰らい王!!!!/
まず最初に一人につき、
・オリジナルチキン3ピース
・ビスケット
・ポテト
・ドリンク
が運ばれてくる↓


この最初のインパクトだけで既にお腹いっぱいになっちゃう人もいそうだけど…



おいしそうですねぇ〜♪



全然行けそうな気がする!!☆



胃のコンディション整えてきたから!
今日の編集部は一味違う模様。
(期待大!!)




忘れちゃいけないのが【制限時間45分】という点。
これが本当にあッッッという間で、気づいたら10分とか過ぎてる感覚。(何気にチキンに苦戦する)


そうこうしている間に、一同最初の提供メニューを完食。
おかわりは各テーブルに配られている「おかわりシート」に記入をして、注文カウンターに持参する形。





みなさんなにおかわりしました?
ずーおー:
オリジナルチキン×2
ウーロン茶
サキ:
オリジナルチキン×2
ワラ:
ビスケット×1
ヘルシー:ジンジャエール
え????
・
・
・


・
・
・


ということで迎えた
第2ラウンド。


オプションの激辛ソースなども駆使して“味変”をしながらKFCを堪能していく。




ということでNEXT、第3ラウンド。



ゲプッ…。
みなさん…なにおかわりしました…?
ワラ:
ビスケット×2
ホットティー×1
ヘルシー:
ビスケット×1
ホットコーヒー×1
サキ:
ジンジャエール×1
ずーおー:
ウーロン茶×1
・
・
・


・
・
・
最初の勢いはどこへやら。
テーブルが静寂に包まれること数分。
店長さん:
これで食べ放題終了です!!
皆さん、いかがでしたか??♪
ごちそうさまでした!!
最終的な結果がこちら↓


【4人で挑戦したおかわり合計】
オリジナルチキン:×4
ビスケット:×3
ドリンク:×4
・
・
・
惨敗すぎて草
期待して記事みてくれた読者の皆さん。
本当にスミマセンっした。
ちなみに。
店長さんに最高記録のお客さんのエピソードをを伺ったところ…
オリジナルチキン18ピースを完食した猛者もいるんだとか。胃袋どうなっとんねん!!


(K)気持ちは(F)フレッシュで(C)超前向き!=KFC!
先述のとおり、現在食べ放題の予約受付は終了していますが、今回の記事を見た方で、
「こんなの余裕だんねがぁ〜!」
と思った自信たっぷりな方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか!(また開催される際はお知らせしまーす!)
アイスさん、キングたくさん、
口を開けばお腹すいたさん、ラジオ小僧さん
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[10/30]庄内最大規模イルミネーションが今週末点灯式
[10/29]遊佐の郵便局前のポストに変化あり。見てきた
[10/28]業務スーパー鶴岡店の移転OPEN日判明した!!
[10/27]宮海のGS脇でなにか工事中だけど一体なに?
[10/26]山大農学部の学校祭が11/2(日)に開催![PR]
[10/25]晴天に映える”鳥海山初冠雪”の様子をお裾分け
[10/23]鶴岡の”SEADS開校5周年祭”が今週末開催![PR]
-



酒田・鶴岡と近隣の今週注目のチラシまとめ10/30号【ショーナイツウチラシまとめ】
-



鶴岡市城北町の「さとう整形外科クリニック」が11月から変わるらしい!? 痛みやリハビリでお困りの方、必見!その理由とは。
-



藤島イルミネーションが11/2から点灯!異国の味を楽しめる”あの屋台”も出店するってよ【お知らせまとめ10/29号】
-



生産量が激減した”幻の柿”こと「伝九郎柿」ってどんな味? 買える場所は…えっ温泉?【鶴岡グルメ】
-



紅葉シーズン目前の戸沢村で『絶品グルメ&スイーツ』と『絶景』をダブルで堪能!ついでに奇跡起こしてきた【前編】
-



イオン酒田南内に新店できるし、昨年OPENのサロンで女性必見の”新サービス”開始してるし、八幡のあの店は閉店してるし【酒田ダイジェスト】










