読者さんからの複数の調査依頼。
酒田市中町の交差点の信号がなくなりました、理由を知りたいです。
直後には交通事故も起きたみたいですが、大丈夫?
・
・
・
しれーーーっと無くなったという信号は4か所。




以上の4箇所です。
(無くなったの気づかないところもあった…)
生活していてあまり意識することはないかもしれませんが、地域の信号機を管理しているのは、自治体ではなく警察署なんです。
今回の信号機撤去について、酒田警察署の交通課長・竹岡史敏さんにお話を伺うことができました!

サキ:
竹岡さんこんにちは!
中町の信号機が撤去された経緯について教えてください。
竹岡さん:
該当の交差点の交通量の減少のため、信号機から交通標識による交通規制に変更しました。
警察署では交通量の調査を行っており、交通の安全と管理の最適化を随時進めております。
2022年のGoogleストリートビュー
旧清水屋が営業していた頃と比較すると4か所の交通量は減少しているのは事実。
通行の際は交通標識をしっかり確認して通行しましょう…!


横断歩道 人いだら止まらねど捕まっぞぉ〜
ちなみにですが、
酒田警察署が管理する信号機は酒田・遊佐合わせて約220基!

学校の統合により交通量・歩行者の横断が少なくなったところは信号を撤去したり、いろは蔵パーク前など今後交通量が増大すると予想されるところは整備をさらに強化したり…。
変わりゆく地元に合わせて信号や交通標識などを整えています。

サキ:
そういえば交通事故が発生したとも聞いたんですが、大丈夫でしょうか?
竹岡さん:
撤去直後に1件、出会い頭の事故が起こりましたが、その後は事故は起きていません。
付近にはお知らせを配布するとともに、警察のほうでも撤去後1週間は交差点に立ち、交通整備と変更の周知を行いました。

竹岡さん:
この交差点に限らず、酒田署管内では出会い頭の事故や横断歩行者妨害などが多く起こっております。
一時停止標識の確認や横断歩道での歩行者優先など、あらためて交通安全を意識して運転をよろしくお願いいたします。
竹岡さん、
どうもありがとうございました!
暗くなるのが早く、また路面状況にも注意が必要な冬季。
車は早めのライト点灯やゆっくりブレーキも心がけて、安全運転&無事故無違反でいきましょう!

ゆゆさん、庄内の輸入車乗りさん、
ちょび髭こぞー
情報提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[9/1]東京を走る唯一の鶴岡ラッピングバスその正体は?
[8/30]庄内町の”入口2箇所”のファミマが休業するって。
[8/29]三川のコインランドリーが休業。火災の影響で。
[8/28]酒田かつやに看板が現着。OPEN予定時期も判明
[8/27]大山 出羽商工会の敷地内に新ATMが設置されてる
[8/26]Kis-My-Ft2の玉森・宮田さんが鶴岡来てたみたい
[8/25]酒田でPaypay10%キャンペーン開催するみたい
-
酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求9/1号【ショーナイツウ求人まとめ】
-
酒田市中町に新・カフェ誕生! 「The Sip Cafe」で看板メニューのポキ丼&アサイーボウルを実食した【8/5開店】
-
酒田市東中の口にOPENした「PoliGra(ポリグラ)」に突撃!”庄内初”のエモい体験してきた【8/5開店】★読者特典あり
-
マルホンカウボーイ酒田店がかなーり長い改装休業に入るらしい! 期間はいつまで?
-
「庄内町ギャラリー温泉 町湯」の食堂スペースに新しく飲食店が入るらしい! ここに入るのは…【庄内クイズ】
-
地元密着の会社が”4年ぶり”の受賞!老舗旅館で開催された式典に突撃取材した結果→『熱くなりすぎた』話。