読者から庄内のキレェェな桜の写真続々届いたからみんなで花見しよー!【庄内みんなのフォトVol.18】

  • URLをコピーしました!

2025年4月21日追記
追加投稿頂いた桜フォトを掲載しました。
投稿総数は脅威の40枚!感謝ァァ!!

頂いた写真はもれなく、年末に開催される「庄内みんなのフォトグランプリ」選考の対象となりますのでワンチャン当たるかもしれない、Amazonギフトコードを楽しみにお待ち下さーい!

 

読者さんが撮影した写真を紹介する

【庄内フォト】
のコーナー!!

 

今回は【番外編】的に庄内で見頃を迎えた庄内の桜写真をピックアップ!!

読者さんに「桜の写真見せてください!」と声掛けをした結果、予想以上の反響があったのでそれらを撮影者のコメントとともに一挙お届け!

 

では、行ってみよう!

 

目次

庄内みんなのフォトVol.18

撮影者:季の輪さん

撮影場所
北新橋西公園
撮影日
4月14日
使用カメラ
iPhone 16Pro
コメント
桜の花が優しく広がり、その淡いピンクが静かな美しさを作り出しています。

~編集部より~

THE・春!!!な1枚!
花のこと詳しくなくて恐縮なんですが…下に咲いてる、黄色い花もいい感じです!(語彙力)
ボケ感も美しい…

季の輪さん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:旦那っこささん

撮影場所
松ヶ岡開墾場
撮影日
4月12日
使用カメラ
携帯
コメント
松ヶ岡開墾場の夜桜。サムライシルクナイトでの1枚。
この日は肌寒い夜でしたが、天気も良くて風も無く最高の夜桜でした。

~編集部より~

サムライシルクナイトは相当な人出だったようですね!!
歴史ある建物とキレイな夜桜ライトアップのコラボがまた乙ですなぁ。

旦那っこささん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:ちちかわさん

撮影場所
自宅
撮影日
2024/4/17
使用カメラ
iPhone
コメント
今年もキレイに咲きました。

~編集部より~

自宅に桜があるなんて…。
“春の勝ち組”。
縁側で焼き鳥とビールでも味わいながら花見できるなんて最高じゃないっすか…。(花より団子)

ちちかわさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:キラキラさん

撮影場所
旧平田町の砂越
撮影日
4月17日10時頃
使用カメラ
Galaxy(スマートフォン)
コメント
少し散り始めてますが、今年もきれいでした。

~編集部より~

散り始めを感じさせない咲き誇り具合!!
17日時点でこの様子だと、週末頃までは楽しめるかな…?

キラキラさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:やすさん

撮影場所
鶴岡市櫛引/馬渡川
撮影日
2025.4.17
使用カメラ
oppo reno10pro
コメント
鶴岡では知るぞ知る隠れた桜の名所。
馬渡川の両岸に桜があり、とても綺麗で感動ものです。
今年は曇り空が多く今日しか撮影できませんでした。

~編集部より~

めちゃめちゃ良いスポットじゃぁないですか!!
少し葉桜が見えだしてるあたり季節の移ろいを感じます。
よし、来年は同じ場所で写真撮ってドヤろっ。

やすさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:アンジュさん

撮影場所
丸岡城趾
撮影日

使用カメラ
ニコン
コメント
飼った猫の写真

~編集部より~

一瞬、「これどうなってんの?!」って思ったら鏡を敷いてるワケですね!
こういう技法もあるのかーと学び。
猫ちゃんがペロリしてる感が良い!猫界のぺこちゃん此処に在り!!

アンジュさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:さくらさん

撮影場所
鶴岡公園
撮影日

使用カメラ
Xperia
コメント
お掘りに映った桜と両方楽しめました。

~編集部より~

時間帯・ライトアップ・無風状態、条件揃わないとこれは撮れんて!!羨
引き伸ばして部屋に飾りたいレベル!

さくらさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:のおさん

撮影場所
コインランドリーぐるぐるらんど千石町店駐車場
撮影日
4月12日
使用カメラ
AQUOS ZERO6
コメント
毎年どこよりも早く咲き始め満開になります
今年も見事な満開の桜を楽しませてくれました

~編集部より~

鶴岡市内だと1小前の並木の咲き始めがかなり早い印象でしたが、思わぬところに一番手候補が!!
来年は乾燥かけるついでに行ってみよ!!

のおさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:ともさん

撮影場所
鶴岡公園、日和山公園
撮影日
2025.4.12
使用カメラ
スマホ
コメント
鶴岡公園でお花見してから、日和山公園に移動して1日で2回お花見しました。
とてもきれいでした。また来年もおじゃまします。

~編集部より~

庄内を代表する桜の名所をハシゴする贅沢…!
うらやましっ!!!
花の合間に見える青空も良き♪

ともさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:こーちゃんさん

撮影場所
内川
撮影日
4月14日
使用カメラ
ピクセル9
コメント
仕事中にあまり華麗なので止まってシャッターを切りました。

~編集部より~

ライトアップの塩梅が絶妙!
仕事中だろうがこの光景見たら上司も許してくれるハズ!!

こーちゃんさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:りんりんさん

撮影場所
荘内神社
撮影日
4/16
使用カメラ
スマホ
コメント
夜はまだまだ寒かったです。

~編集部より~

鏡面のような水面に映る大宝館前の桜!!(ですよね?)
これは寒さ我慢しても撮る価値アリでっせ!!

りんりんさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:飛べない豚さん

撮影場所
中山河川公園 遊佐
撮影日
20250415
使用カメラ
iPhone13promax
コメント
日没後、30分ほど滞在しました。
雨足が強くなり撤収しましたが、幻想的でしたね。

~編集部より~

川の流れに反射する鮮やかな桜色が美しぃぃ!!
週末までもってくれーーー!

飛べない豚さん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:こまぎはらさん

撮影場所
馬渡
撮影日
4月15日
使用カメラ
Sony α7Ⅲ
コメント
望遠レンズで湯ノ沢岳をバックに馬渡の桜を撮ってみました。

~編集部より~

空の青、山肌の紺、桜の白、田畑の緑。
これぞまさに庄内の大自然が奏でるカルテット!!!(迷言)

こまぎはらさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:シゲジーさん

撮影場所
酒田市
撮影日
4月13日
使用カメラ
ピクセル8a
コメント
風が強くて大変でした。

~編集部より~

鮮やかーーーな桜!!(桜じゃなかったらスンマセン)
しだれてる感じがまたいい味だしてますなぁ。好き。

シゲジーさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:エウリュアレさん

撮影場所
中山河川公園
撮影日

使用カメラ
iPhone14Plus
コメント
遊佐の中山河川公園です 土曜日の夜桜

~編集部より~

中山河川公園といえば「桜×鳥海山×鯉のぼり」!(要は昼。)ってイメージありましたが、夜桜も良きですなぁ〜…!
今週末もギリ楽しめるかな??

エウリュアレさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:Gangistyle1.4さん

撮影場所
内川河川緑地
撮影日
4月11日
使用カメラ
Google Pixel 8
コメント
4月11日の21時頃に撮りました。

~編集部より~

鮮やか〜〜〜!!!
暖色系のライトアップと電灯の昼光色のバランスが絶妙!
内川沿いでこんなキレイな切り取り方ができるとは…!

Gangistyle1.4さん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:しま助さん

撮影場所
馬渡
撮影日
2025.04.12
使用カメラ
Xperia10IV(スマートフォン)
コメント
馬渡の桜並木はまだ三分〜五分咲きくらいでした。
このグループの中で先に咲いてるので1番のお兄さん(桜だからお姉さんかも?)でしょうか。
もう少し雲がなければ月山との対比でとても美しかったと思います。

~編集部より~

馬渡の桜並木キレイですよねー!
今年の春は曇りが多い印象でしたが、晴天時にはさぞキレイな月山も望めたことでしょう!

しま助さん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:キングたくさん

撮影場所
日和山公園
撮影日
2025年4月12日
使用カメラ
iPhone16
コメント
日和山公園ものすごく混みました。
土曜日車埋め尽くされましたが、なんとか止めました。もうすぐ満開です。
どれも綺麗です。

~編集部より~

酒田の名所日和山公園の週末は大混雑だったことでしょう!
他の読者さんからもグルメレポ届いておりました〜!

キングたくさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:maさん

撮影場所
藤崎
撮影日
4/12
使用カメラ
iPhone16
コメント
晴れた日は鳥海山も見えて、静かな良い場所です。
東屋があり、ランチをしている人もいたりします。

~編集部より~

今回メールを頂いて初めて知った遊佐町の藤崎の桜並木!
青空に桜が映えますなー!東屋でランチも素敵〜★(食いしん坊バンザイ)

maさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:リアムさん

撮影場所
自宅
撮影日
4月11日
使用カメラ
スマートフォン
コメント
3月頃、鶴岡公園で剪定された桜の枝を頂き、自宅のバケツに水と入れておいた所キレイに咲きました。

~編集部より~

なんだか自然の力強さを感じさせられる1枚!
今頃盛大に咲き誇っている頃でしょうか♪

リアムさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:ありがたきしあわせさん

撮影場所
酒田市新橋新井田川桜ロード
撮影日
2025年4月12日
使用カメラ
SONY XPERIA
コメント
昨日から一気に開花。新井田川の桜並木は、海風の通り道の為、風当たりにより、3分咲きから7分咲き。
日の入り30分前の夕陽を浴びた光景が、心をあたためます。

~編集部より~

ほんのり夕焼けが差してる感じ…エモすぎます。真顔
新井田川沿いの桜並木も酒田では欠かせない桜スポットですね。

ありがたきしあわせさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:さくらかぜさん

撮影場所
荘内神社
撮影日
4月12日
使用カメラ
スマホ
コメント
照れる中学生の息子を誘って写真撮影。ちょうど影になっているこの写真が今の親子関係のようです。
父は息子のリアクションを絶賛受信中です。

~編集部より~

ライトアップが幻想的過ぎて!!!マブイ
「君の名は。」の監督作品の「秒速5センチメートル」を豊富とさせる配色!!
親子ってのもまたいいッ!!

さくらかぜさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:ムギさん

撮影場所
鶴岡公園
撮影日

使用カメラ
iPhone
コメント
夜桜

~編集部より~

人もまばらになった頃の鶴岡公園の夜桜良きぃぃーー!
もう少しすればこのお掘りの水が桜の花びらで埋め尽くされますね。
そのときまた足運んでみようかしら!

ムギさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:ちおりすさん

撮影場所
鶴岡公園
撮影日

使用カメラ
iPhone
コメント
荘内神社の社務所から見たら窓の外が絵のようなっていました

~編集部より~

このスポット有名なのかしら??!
おそらく参集殿かと思われますが、美しすぎるんよ…。
今夜行くしかねぇかコレ!!

ちおりすさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:まささん

撮影場所
酒田市 日和山公園
撮影日
2025/04/12
使用カメラ
EOS R6MK2
コメント
仕事終わりの夜しか行けませんでしたが夜は夜で月も出ていて入れてみました

~編集部より~

水面に反射する明かりの数々と夜桜がエモーーーイ。
してまた月明かりが良き。だんご食べたくなってきた。(なんで???)

まささん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:蒼穹さん

撮影場所
日和山
撮影日
R7.4.13
使用カメラ
iPhone
コメント
生憎の曇り空でしたが、お花見客が出店巡りしていました。
北前船と桜のシャットが好きです。

~編集部より~

やっぱり日和山公園で桜撮影といえば、映り込みに欠かせない北前船!!
そろそろ周辺の水辺にも桜の花が浮かんでくる頃でしょうか?

蒼穹さん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:かえるさん

撮影場所
庄内神社
撮影日
4月12日
使用カメラ
iPhone
コメント
まだ早めの時間だったので人も少なく、
桜満開の中 贅沢な犬散歩でした。

~編集部より~

ワンちゃんギャンカワ。
人間より春を満喫してるツラしてらぁ。
桜並木の中を愛犬とともに贅沢散歩…いいですなぁ♪

かえるさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:おっさんさん

撮影場所
日和山公園
撮影日
2025年4月12日
使用カメラ
NIKON P310
コメント
屋台のテントの色が映って紅白咲きの桜が

~編集部より~

桜×焼きそば=春!!!
と食いしん坊編集部員が唸っておりました。
ライトの当たり方で見せる表情を変える桜もまた乙ですなぁー。

おっさんさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:トシさん

撮影場所
開運橋付近
撮影日
4月12日
使用カメラ
スマホ
コメント
ライトアップがきれいです

~編集部より~

開運橋付近の公園の桜も穴場スポットっぽくてめっちゃキレイですよね!
桜越しに見える山王通り商店街のレトロな雰囲気も相まって良き。

トシさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:黒猫さん

撮影場所
鶴岡公園
撮影日

使用カメラ
iPhone
コメント
鶴岡公園の大寶館前です

~編集部より~

水面に映る桜がまるで鏡の中の世界みたいで、うっとりしちゃいました…!
自然がつくる一瞬のアートですね♪

黒猫さん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:pokemariさん

撮影場所
日和山公園
撮影日
4月14日
使用カメラ
Xperia 10III
コメント
桜が満開になったので日和山公園へ!
ポテト食べながらの桜、最高でした笑

~編集部より~

青空と桜のコントラストが気持ち良すぎます〜!
ポテト食べながらだと花見の楽しさも倍増!私はケバブ食べました!!(知らんわ)

pokemariさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:まーちゃんさん

撮影場所
日和山
撮影日
4月14日
使用カメラ
グーグルピクセル
コメント
夜桜も綺麗でした

~編集部より~

撮影日が4/14(月)だとほぼ満開に近い状態の夜桜ですね!
花びらの重なりが本当に美しい…桜ってやっぱり特別だなぁとしみじみ。

まーちゃんさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:たーぱぱさん

撮影場所
日和山公園
撮影日
2025/4/12
使用カメラ
Xperia5 Ⅲ
コメント
この場所は人気の撮影スポットらしく人多かったです、早朝なのに〜

~編集部より~

このアングル良きですねぇー!日和山公園を表すのにふさわしい!!
水面に映る“逆さ灯台”もいい味出してますなぁ〜!

たーぱぱさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:飛べない豚さん

撮影場所
赤川河川敷
撮影日
2025/4/14
使用カメラ
iPhone 13PROmax
コメント
満開に合わせて雨が降り、どうかなぁとおもいましたが。
綺麗に咲いておりました。

~編集部より~

果てしなく続く赤川河川敷の桜並木は本当に圧巻!!
写真から春の音や香りまで感じられるようです…!

飛べない豚さん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:ヨッシーさん

撮影場所
みゆき橋より内川川端
撮影日
2025/4/14
使用カメラ
iPhone
コメント
通りすがりに撮影した内川の桜のライトアップ

~編集部より~

ライトアップされた桜が、金色に輝いていて、これまた幻想的な美しさ!
内川沿いの桜の魅力を再認識させられた1枚に大きな拍手!!

ヨッシーさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:ルイさん

撮影場所
鶴岡公園
撮影日
4/13
使用カメラ
Xperia
コメント
夜桜を撮りに行ったんですが風が強く水面に鏡のように反射した夜桜は撮れませんでしたがとても綺麗でした!

~編集部より~

結局のところ「紫色のライトアップが最も桜を美しく飾るんでねぇがぁ〜!」と思わせる1枚。
水面が波打ってなかったら”逆さ桜”も圧巻なんでしょうな…!

ルイさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:半袖長袖さん

撮影場所
鶴岡公園
撮影日
2021/4/11
使用カメラ
スマホ
コメント
この企画を偶然見た新潟県民です。古い画像ですが2021年4月に鶴岡公園に出向いた時の画像です。
コロナ禍で人もまばらで、青空の下の桜がとても印象的でスマホで撮りました。

~編集部より~

撮影日付を見てみると2021年!!!
そっかぁ。コロナ禍は屋台もなにも出なかったですもんね…。
ほとんど見られなかった年にも、雄大に咲き誇っていた桜に拍手!

半袖長袖さん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:やまのすけさん

撮影場所
鶴岡市
撮影日
2024 4月
使用カメラ
PENTAX KP
コメント
去年の鶴岡市の赤川河川敷での1枚です
春が近づいてるので桜の写真選びました
花火も有名ですが桜も見事ですね!

~編集部より~

赤川河川敷の桜並木丸かじり!!
桜の奥に広がる空までキレイですね…春の空気感まで伝わってきました!
撮影は昨年のようですが、今年も同じような光景がみられたでしょうか♪

やまのすけさん
写真投稿ありがとうございました

撮影者:ゆうみんさん

撮影場所
日和山
撮影日

使用カメラ
携帯
コメント
夜桜綺麗でしたね〜

~編集部より~

これは…桜界のイルミネーションショーですね!
ぼんぼりが張り切りすぎて主役の座を狙ってる感すらあります!

ゆうみんさん
写真投稿ありがとうございました

【番外編】撮影者:なおさん

撮影場所
湯田川梅林公園
撮影日
4月9日
使用カメラ
スマホ
コメント
桜じゃないけど…

~編集部より~
梅の花だっていいじゃない!!!
花見は同じだもの。
なんとなく、梅と桜の季節はズレるイメージありましたが、今年はちょうどタイミング的にもモロ重なった印象?
一度に二度美味しい。ごっつぁんです。

なおさん
写真投稿ありがとうございました

以上です!!

こんなに写真来るとは
思わなかったーーーー!!

\読者の皆さんありがとうございました!/

 

今後も庄内で撮れた「キレイな写真」「面白い写真」「ミステリー写真」などどしどしお寄せ下さい!
(赤ちゃん・ご家族・ペットの写真等も歓迎〜!)

いずれ開催の「庄内みんなのフォトグランプリ」で選ばれるとAmazonギフトコードがもらえちゃう!

皆さんからの写真投稿ドシドシ

お待ちしておりまーす!

◆みなさんからの情報提供お待ちしてます◆

ツウな一言NEWS

[4/21]“庄内桜フォト”全40枚集まる!投稿感謝ァ!
[4/20]酒田市松山にあのお店の支店が明日OPEN!
[4/19]女子必見!ビューティーマルシェ開催[PR]

目次