現庁舎老朽化のため、一昨年11月にスタートした鶴岡市朝日庁舎・消防署朝日分署の改築工事。
この度2月28日に建物部の建設工事が完了したそうなので、どんな外観に仕上がっているのか様子を見てきました!
場所はここ↓
・
・
・
さて新庁舎を確認する前に、現在の庁舎がこんな感じ↓

旧朝日村時代から約半世紀以上にわたって朝日エリアの行政中心を担ってきたこの建物ですが、地震による倒壊の可能性が高いとの耐震診断結果などにより、この度の改築計画が決まりました。
一方で消防署朝日分署はこんな感じ↓

今年の冬にSNSでバズり散らかしたとある雪像の話題でショーナイツウ!!でも取り上げていました↓

さて気になる新庁舎ですが、現庁舎のすぐお隣を見ると…
・
・
・
・
・

片切屋根がかっこいい
\モダンな建物!!/
建物の「ガワ」部分の工事は完了しましたが、今後は外構や内装等の工事や備品搬入を進めていき、今年6月30日の供用開始を目指しているとのこと。

ちなみに新庁舎建物…
災害時の拠点施設として自家発電設備・蓄電池のほかに太陽光発電設備があったり、木質チップボイラーで温めた温水を循環させる床暖房や融雪があったり、めっちゃ省エネだったりとハイテク&エコらしい。
バスの待合や勉強、打合せ等で利用できるWi-Fi完備の多目的スペースもあるそうで、これも嬉しいところ。
これまでの工事のようすや今の建物の内部も鶴岡市公式ホームページ内で公開されてるのでチェケラ!
木の温もりを感じる吹き抜け、すごくモダン…
早く実際に中を見てみたいですね…!

◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[4/2] 新年度!酒田駅にほっこりコーナーできてる
[3/31] 袋型のアレが新しいパッケージになってる
[3/30] 「酒田市亀ヶ崎」←これ間違いらしいよ。
もっと見る
[3/29] 路線バス2区間が4月から廃止。減便路線も
[3/28] 酒田市の旧ラーメン店から大事な告知[PR]
[3/27] 市民が一番目にする”〇〇袋”が変わるって
[3/26] カフェの窓ガラスに大量の”顔写真”ナニコレ?!
-
鶴岡市大山に”特許取得の〇〇”を使ったアレの専門店がOPENするっぽい!【お知らせまとめ4/2号】
-
酒田市ゆたかにOPENした「コミック・バスター酒田店」に突撃!編集部2人が徹底レポ!【2/26開店】
-
3月に一番人気だった記事は「閉店したあの店が営業再開してた」って話題。【人気記事BEST5&アクセス数報告】
-
三和町の老舗が閉店してるし、町の郵便局は閉まってるし、羽黒押口の敷地でなにかやってるし【鶴岡ダイジェスト】
-
酒田・鶴岡と近隣の正社員・契約社員・パートアルバイトの求人3/31号【ショーナイツウ求人まとめ】
-
建物がない?! でも大丈夫…鶴岡の「藤田菓子舗」は仮店舗で営業中!&リニューアル情報あり