読者さんからの調査依頼。
小野寺クリーニング店のCMを歌っている歌手について知りたいです。
・
・
・
最近は楽曲系の調査依頼も増えてきてる当サイト↓

「探偵ナ●トスクープ」みたいなネタ、カモーン!!!
ということで、本題。
庄内人なら誰もが一度は聴いたことがあるであろうこちらのCMソング↓
店名をそのまま歌にしちゃうという良い意味で至極シンプルなテーマソング。
そのキャッチーさから「ママ〜〜〜クリーニング、小野寺よっ♪」と口ずさんだ人も多いのではなかろうか。

そして今回の調査依頼というのが…
これ歌ってる
“歌手”って誰ーー??
ってこと。
調査依頼頂いた読者さんもご自身で相当根気強く調べたそうで、
・
・
・
お手上げ状態だとぉ??!
よっしゃ!!!
百戦錬磨の
ショーナイツウ!!に
任せないさい!!
※過去に1度ギブアップしてる
ずーおー@   ショーナイツウさーーーてと、
とりあえずあそこ行っときますかー。
・
・
・


_人人人人人人人人人_
> いきなり総本山 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
場所はここ↓
建物を正面に見て右側は荘銀タクト鶴岡や市役所方面↓


左側は荘内病院方面です↓


小野寺ドライクリーニング工場は創業1907年の老舗クリーニング店。


\クリーニング全般お任せよ♪/



こういうのは手っ取り早く社長に聞きゃいーのよ。(雑)
“社”の”長”なんだから!(そのまま。)
でもよ。
いきなり「御社のテーマソングの歌手教えて」
なんて謎な訪問者来たらそう簡単には社長は出て…
???:
おぉー!
いつもサイト見てますよー。
・
・
・


社長降臨。



社長!!!
単刀直入に、御社のCMソングの歌手を教えて下さい!
小野寺社長:
わからないなー。
ハイ、
詰んだー。


小野寺社長:
昭和52年に作った曲なんだよね。
実は当時は今流れているのとは別に、
「演歌調バージョン」と
「もっとポップス寄りのバージョン」も作ったんだけどね。
検討の結果、間をとって今の曲に決まったんだよ。
・
・
・
超絶裏話聞けたんだけどー。
(むしろ別バージョン調査したいわ)



なんか資料とか残ってないですか?!
私このままでは帰れませんよ!!!(読者になんて言えばいいか…)
小野寺社長:
うーーーん…
資料もないなー。
社長、取材協力ありがとうございましたッ…!
同社に取材後も、音楽関係の方々の協力も得ながら調査を続行。
結果、“歌声が似ている歌手”の方は何名か挙げられましたが確証を得ることはできず…。
結論。
・
・
・


史上2度目のお手上げ案件。
ちなみに現状分かっている情報は下記のとおり↓
【曲名】ママ・クリーニング小野寺よ。
【作詞】麻 ひろし
【作曲】親泊 正昇
【発表年】昭和52年
【歌手】???
それはそれとして、クリーニングはLINEクーポンもお得なママクリーニング検討してみてはー!!↓


P.S.
これさ、読者さんでワンチャン、
「歌ってんのうちのばーちゃんだよー。」
とかねぇかなー。ねぇかーーー。
黒鯛じいさんさん
調査依頼ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/4]明日放送のどすコイが鶴岡ロケ!あの店も映るかも
[11/2]鶴岡中心部「にこふる」前の工事何できるか判明
[10/31]遊佐の鳥海南工業団地になんかデカいの建ててる
[10/30]庄内最大規模イルミネーションが今週末点灯式
[10/29]遊佐の郵便局前のポストに変化あり。見てきた
[10/28]業務スーパー鶴岡店の移転OPEN日判明した!!
[10/27]宮海のGS脇でなにか工事中だけど一体なに?
















