日々、読者さんから寄せられる
膨大な量の情報提供や調査依頼

それら調査結果をまとめてお届けする
ダイジェスト記事の酒田編!
ショーナイツウ!!に調査してほしいことを下記のフォームより絶賛募集中!
では、行ってみよう。
1件目!
[PR]
・
・
・
八幡あたりで某人気ゲームのキャラが○○で爆走していました!
え、どういうこと?
\最近謎な調査依頼多すぎぃ!!!/
まぁ、ひとまず現地に行ってみっか。
・
・
・
・
・

いた。
\Mamma mia!/
イヤ、お前らかーい!
なんとこのカート、自分でレンタルして乗れちゃうんです!
場所はここ↓
酒田市常禅寺地区(旧八幡)にある「レンタカート庄内」さん↓

体験させてもらったのは、公道を走れる50ccのF-KART↓

見た目はコンパクトだけど、れっきとしたミニカー登録で、普通免許(AT可)があればOK!
(公道の為、サングラス・ヘルメット着用推奨)

出発前には、代表の堀紳一郎さんから操作や注意事項を丁寧に説明してくれるので初めてでも安心!
庄内の街を自分の気持ちのままに走れるのが最大の魅力で観光地めぐりも、地元ドライブもあなた次第!

庄内の景色の中を風を切って走る体験は、
\非日常そのものでした!/
レンタカート庄内では定期的にイベントも開催!

読者に一言お願いします!



笑顔とワクワクを届けたくて、このレンタカートを始めました!
ぜひマリオ気分を体験してみてね!


予約すればすぐに体験できるので、週末や観光の思い出作りに『レンタカート庄内』でドライブを味わってみては!
・
・
・
NEXT!2件目!
・
・
・
ヤマト京田営業所だったところに◯◯の営業車が停まっていました
場所はここ↓
建物正面に見て、隣が佐川急便、更に進むとENEOS Dr.Driveサンポートにしき店SSがあり↓


左に進むと酒田京田西工業団地方向、ユーテックや山形丸魚があります↓


さて、ここにあったヤマト運輸酒田京田営業所が3月に閉店したのは以前の記事でも紹介していたとおり↓


ここにしばらく前からある会社の車が停まるようになり、先日新しい看板がつきました。
それは…
・
・
・


秋田ダイドー庄内営業部
ということでここに入ったのはダイドーの営業所でした!



あれっダイドーさんの営業所ってこのへんにはなかったんだっけ…?
と思って調べたら「ダイドーも取り扱ってる」ベンダーさんこそあれど意外となくてびっくり。


今後はダイドーのコーヒー等飲料の自販機が増えたり取扱品目が厚くなったりするのか?
ちょっと期待しちゃいますね…!
つかぶ〜さん
情報提供ありがとうございました
・
・
・
ラスト!3件目!
・
・
・
酒田駅裏の「宅の店」で工事が始まっています…
場所はここ↓
建物を正面に見て、右側が酒田駅東の駐車場方向、Bakery Directさんや炭火やきとん 一豚さんがあり↓


左に進むと国道7号線方向、荻原耳鼻咽喉科医院やヤマザワ旭新町店があります↓


・
・
・
さて現場に来てみましたがこの通り、伺った日には建物正面は足場が組まれ、青いネットで覆われていました。


横から見るとこんな感じ↓


工場部建物に重機が入り、すでに中もかなり撤去作業が進んでいるようです。
掲示された看板にはこのような文言が…。
・
・
・


宅の店 解体工事
一昨年店舗が休業していることをお伝えした際には、まだ酒田夢の倶楽で宅の店さんのお菓子の取り扱いがありましたが、その後現在までに夢の倶楽での取り扱いもなくなっていました↓


サキ@ショーナイツウ!!も宅の店さんの定番商品「歌舞伎くるみ」をコーヒーと一緒にいただくのが好きでした。
もう食べられないのは寂しいですね…。
サカタツウさん
情報提供ありがとうございました
・
・
・
ショーナイツウ!!では上記のような
町の変化の情報提供や
気になる謎の調査依頼も
ドシドシ募集中。


小さいことでも構いません!
あなたの町の気になる変化を
是非教えてくださいね!
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[9/29]鶴岡ミーナ前の道路周辺の変化が激しめな件。
[9/27]庄内にNEW陸上競技爆誕したから挑戦した結果
[9/25]酒田の「かつや」のOPEN日が判明したぞ!
[9/24]あじまんコンテナ続々到着!現地からOPEN日レポ
[9/23]イオン三川の無料バスの路線と時刻大きく変わる
[9/22]鶴岡発!手作りグラノーラ専門店ってどんな店[PR]
[9/21]鶴岡の業スー移転先の裏手でも大規模工事中!?