地方の大きな課題。
それは…
・
・
・

ところでいま私たちが暮らしているこの【庄内】には、
何人が住んでて、
毎年何人くらい減ってるか
\知ってる人〜〜〜?/

実は去年も、調査していたこの話題↓

直近でも山形県の人口が105年ぶりに100万人を下回ったデータが話題になりましたが、
自分の住んでいる市町単位だと…
あんまわからん。って人も多いのでは?

・
・
・
…ということで、
明日ちょっぴり庄内ツウになれる
知識をあなたに!
\今年も”減少率のランキング形式”でお届け!/
人口減少率第5位
・
・
・

三川町!
2024年4月人口・・・7,041人
2025年3月人口・・・6,972人
減少数【−69人】
減少率【0.9799%】
・
・
・
続いて、
人口減少率第4位
・
・
・

酒田市!
2024年4月人口・・・95,031人
2025年3月人口・・・93,675人
減少数【−1,356人】
減少率【1.4269%】
・
・
・
NEXT!
人口減少率第3位
・
・
・

鶴岡市!
2024年4月人口・・・117,821人
2025年3月人口・・・115,669人
減少数【−2,152人】
減少率【1.8264%】
・
・
・
もういっちょ
人口減少率第2位
・
・
・

庄内町!
2024年4月人口・・・19,308人
2025年3月人口・・・18,850人
減少数【−458人】
減少率【2.3720%】
・
・
・
そしてラスト…
人口減少率第1位
・
・
・

遊佐町!
2024年4月人口・・・12,370人
2025年3月人口・・・11,627人
減少数【−743人】
減少率【6.0064%】
・
・
・
ということで、2024年度の庄内5市町の人口減少率は遊佐町が最も大きいという結果になりました。
そしてなんと!
2022年度は減少率1位だった【三川町】が、23年度に続き24年度も5位をキープしておりました~!
子育てしやすい地域ってのも関係ありそ?
ちなみに総務省統計局のデータによると、2023年10月時点での前年比日本人口の減少率は0.44%で14年連続の減少↓
全国的に人口減少が続くなかでも、子育て支援策などが注目されている自治体もありました◎
たとえば兵庫県明石市は、
子育て世帯の転入増加などで10年近く人口を増やしていることでも有名です!

一方、直接的な関連性は微妙ですが山形県は、
47都道府県の幸福度ランキングが全国8位という明るいNEWSも↓
これがいい方向に働いて数年後には、
【庄内が〇年ぶりに人口増加~!】
になる日を期待したいですね♡

(写真は立谷沢)
そのためにショーナイツウ!!も、
今住んでる人たちがもっと地元を好きになる
“ツウ”な話題を続々と発信していきますね♡
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[9/29]鶴岡ミーナ前の道路周辺の変化が激しめな件。
[9/27]庄内にNEW陸上競技爆誕したから挑戦した結果
[9/25]酒田の「かつや」のOPEN日が判明したぞ!
[9/24]あじまんコンテナ続々到着!現地からOPEN日レポ
[9/23]イオン三川の無料バスの路線と時刻大きく変わる
[9/22]鶴岡発!手作りグラノーラ専門店ってどんな店[PR]
[9/21]鶴岡の業スー移転先の裏手でも大規模工事中!?