過去にも当サイトでお届けした庄内の難読地名クイズ↓


毎度大好評のこの企画も
今回で第4弾。
編集部も実際に読めるか挑戦するチャレンジ企画なんですが…
この記事の反響が
毎度凄まじいんよ…。

なんと読むでしょう。
SNS上では最難問の地名ですら
「いやw庄内住んでたら余裕でね?ww」
という猛者すら出現。
\ちなみに編集部は目も当てられない結果だった。チーン/
しかし、前回の記事から時は経ち…

ということで、煽り上等卍読者たちを懲らしめる 更生させるべく、今回は庄内地方の難読な地名4つをピックアップ!!
編集部員5人にも出題すると同時に、読者の皆さんもレッツチャレンジ。
全部読めたあなたは真の庄内ツウということで明日からイキリ散らしておk。
では、早速参ろう!!
(正解は記事最下部でまとめて発表)

ショーナイツウ編集部
正解者 4/5人(そこそこ幸先良い)

ショーナイツウ編集部
正解者 1/5人(脱落速度エグゥーーー)

ショーナイツウ編集部
正解者 1/5人(はいはい。そのパターンね。)

ショーナイツウ編集部
正解者 0/5人(ギブ。※4度目)
・
・
・
_人人人人人人人人人人人人_
> 毎度同じじゃねぇか! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
って批判は、甘んじて受け入れよう。
各種問題の正解は下記の通り!
①外内島(とのじま)
鶴岡市内南部の国道112号や国道345号(バイパス)など大きい道路も走る町。
庄内民にしか通じない謎のスラング「あだりめ余目みんなの三川とうぜん外内島〜云々」にも見事リストインしているクールな地名。
②矢馳(やばせ)
だだちゃ豆の名産地「白山」の北側に位置する土地。
近傍のランドマーク的な施設(産直もんとあ〜るとかだだちゃアリーナとか)はギリギリで他の地区(白山・山田)に奪われているという嫉妬に狂っちゃいそうな部落。
しかし、全国に誇れる企業が矢馳にはある↓

③早田(わさだ)
早田孟宗や早田ウリなど”早田ブランド”のおいしい〜〜グルメが沢山取れる温海の地区。

面積の大部分を山が占めるが、国道7号沿いには「道の駅あつみしゃりん」や素晴らしきオーシャンビューが望める、素敵なところ。
④葈畑(からむしばたけ)
鼠ヶ関から東側へ国道345号線を走るとたどり着く小名部集落のさらに一部の地区。
ここまで読みづらいと「ひらがなで表記してくれちゃ(真顔)」と言いたくなるが、漢検&地名好きの一部界隈には大変人気のある小字名である。シランケド
…分かっておる。
みなまで言うな。
首洗って出直して参る。
あなたはいくつ正解できましたか?
「ワイ住んでる場所、もっと難読よ!」という方は下記の情報提供フォームから教えてくださいましー!!
こっちも読んでね↓

柴犬茶々さん、キングたくさん
出題地名の提供ありがとうございました
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/16]注意!イイ感じに見頃なあの観光名所が通行止め。
[11/15]エスモに15(土)・16(日)にすみっコ来るってよ!
[11/12]迷い猫探してます。酒田千石町旧ト一屋周辺[PR]
[11/11]NHKの番組で飛島の特集が14(金)に放映するって
[11/10]あの無人販売所が松山にも出現!現地行ってきた
[11/9]恋人募集・猫探してます等 気軽にPRしてみん?[PR]
[11/8]酒田市亀ケ崎の旧さとう眼科で工事してた。















