酒田市民の食卓を支えてきたローカルスーパー「ト一屋」。
そのト一屋のうち、改築前も含めると一番歴史が長いのが実は中町店です。
そんな中町店が来年1月で閉店してしまうという噂が。
サキ@ショーツウが現地に行ってきました。

場所はここ↓
酒田市中心部の中町モール、旧清水屋の反対側です。
お店を正面に、柳小路を右に進むと酒田市役所・新井田川方向↓

左に進むと寺町通り・酒田市総合文化センター方向です↓

・
・
・
さて、お店は営業していますが、外には張り紙が。

お店や店内設備の老朽化のため、来年令和5年1月31日をもって閉店とのこと。
残念ながら別の場所に移転予定などもないようです。
ト一屋は昭和23年に中町で創業しました。
その後、最初の中町店は昭和51年に酒田大火で消失するも、2年後の昭和53年に改築・再建され、今に至っています。
改築後から数えても44年……中町店の老朽化も致し方ないことかもしれません。
こぢんまりとした規模ながら2階建てで生鮮食品から日用品まで揃い、食品売り場も備えていた旧清水屋なき後は、中町周辺酒田市中心街の唯一のスーパーでした。

私も忙しい昼時にお昼ごはんを食べそこねて、急いでパンを買いに走ったりしたなあ…。お世話になりました。
それにしても、このお店がなくなると困るという方も結構いるのでは…?(飲食店さんなどはもちろん、近くにお住まいのご高齢の方は特に…)
閉店まで残り1カ月半ほど。
別れを惜しんで、お買い物に訪れてみてはいかがでしょうか。
ト一屋 中町店【1/31閉店】
営業時間
10:00~19:00
定休日
無休
住所
山形県酒田市中町2丁目4-18
駐車場
中町第一・第ニパーキング無料駐車券あり
関連リンク
ト一屋公式ホームページ
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
◆庄内で撮った写真見せてください!◆
面白い・美しいフォト投稿
ツウな一言NEWS
[11/25]湯野浜の旧・福住が新施設に刷新?!外観見てきた
[11/23]ソライ”子ども無料”庄内全域へ拡大するって!
[11/22]熊出のラーメン店跡で内装工事してるけど何?
[11/21]新・道の駅あつみ名称は…応募1,250通の頂点!
[11/20]“着ぐるみ旋風”の庄内?!イオンにマイメロ来る!
[11/19]改装休業中の「ヤマザワ」のOPEN日が判明。
[11/18]書店の20周年記念で『往年の人気キャラ』来る















